国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
16年08月30日泥炭地盤に埋設されたパイプライン周辺地盤の変形特性の推定方法立石 信次(水利基盤チーム)/大久保 天(水利基盤チーム)/小野寺 康浩(企画室)農業農村工学会大会講演会講演要旨集
16年08月30日機械インピーダンス法による無機系表面被覆材の付着性評価手法の検討田場 一矢(水利基盤チーム)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/山田 章(寒地技術推進室道北支所)/中村 和正(水利基盤チーム)農業農村工学会大会講演会講演要旨集
16年08月30日北海道おける将来の温暖化による渇水へのダム統合管理の効果伊藤 暢男(北海道開発局)/中村 和正(水利基盤チーム)/越山 直子(水利基盤チーム)/酒井 美樹(水利基盤チーム)農業農村工学会大会講演会講演要旨集
16年08月30日地下灌漑が可能な乾田直播栽培圃場における用水量の特性越山 直子(水利基盤チーム)/酒井 美樹(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)農業農村工学会大会講演会講演要旨集
16年05月17日異なる地質流域の浮遊土砂生産・流出特性水垣 滋(水環境保全チーム)/谷瀬 敦(水環境保全チーム)/平井 康幸(水環境保全チーム)平成28年度砂防学会研究発表会概要集
16年04月29日日本海北部海域における湧昇マウンド効果の把握に向けた試み三森 繁昭(水産土木チーム)/大橋 正臣(水産土木チーム)/三上 信雄(水産土木チーム)平成28年度水産工学会学術講演会
16年10月29日観光地の魅力向上に寄与する屋外公共空間のあり方に関する研究について笠間 聡(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)平成28年度日本都市計画学会北海道支部研究発表会
16年10月29日SD法による景観評価において評価サンプルの作成方法が評価に及ぼす影響田宮 敬士(地域景観ユニット)/小栗 ひとみ(国土技術政策総合研究所)/岩田 圭佑(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/佐藤 昌哉(地域景観ユニット)平成28年度日本都市計画学会北海道支部研究発表会
16年10月01日屋外レクリエーション空間に対する散策者の問題意識の国際比較太田 広(技術開発調整監)/松田 泰明(地域景観ユニット)/笠間  聡(地域景観ユニット)平成28年度日本造園学会北海道支部大会
16年10月01日街路樹の景観機能と樹形管理手法に関する考察蒲澤 英範(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)平成28年度日本造園学会北海道支部大会
16年04月29日現地観測による鵡川・沙流川沿岸の周年の水域環境について大橋 正臣(水産土木チーム)/三森 繁昭(水産土木チーム)/梶原 瑠美子(水産土木チーム)/三上 信雄(水産土木チーム)/山本 潤(水産工学研究所)平成28年度日本水産工学会学術講演会 学術講演論文集
16年10月26日北海道恵庭岳ポロピナイ沢扇状地における土石流氾濫域と河床変動量について 倉橋 稔幸(防災地質チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監)平成28年度研究発表会講演論文集
16年06月17日弾性波探査による供用トンネルの地山診断・評価技術の研究 伊東 佳彦(地質研究監)/岡﨑 健治(防災地質チーム)/大日向 昭彦(北海道開発局)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/丹羽 廣海((株)フジタ)/村山 秀幸((株)フジタ)/笹谷 輝勝((株)フジタ)平成28年度日本応用地質学会北海道支部・北海道応用地質研究会研究発表会講演予稿集
16年06月17日新第三紀火山岩類トンネルにおける時間依存性変状の岩石学的解析山崎 秀策(防災地質チーム)/岡﨑 健治(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/ 伊東 佳彦(地質研究監)平成28年度日本応用地質学会北海道支部・北海道応用地質研究会研究発表会講演予稿集
16年06月17日胆振・日高地方の地すべりの差分干渉SAR解析角田 富士夫(防災地質チーム)/矢島 良紀(土木研究所)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/ 伊東 佳彦(地質研究監)平成28年度日本応用地質学会北海道支部・北海道応用地質研究会合同研究発表会講演予稿集
17年02月04日ソイルセメントを用いた緩衝工を設置した落石防護擁壁の安定照査検討鈴木 健太郎((株)構研エンジニアリング)/保木 和弘((株)構研エンジニアリング)/牛渡 裕二((株)構研エンジニアリング)/小室 雅人(室蘭工業大学)/栗橋 祐介(室蘭工業大学)/山澤 文雄(寒地構造チーム)/川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/岸 徳光(釧路工業高等専門学校)土木学会北海道支部論文報告集
17年02月04日AFRPシート接着工法を施した損傷度の異なる扁平RC梁の耐衝撃性酒井 啓介(室蘭工業大学大学院)/今野 久志(寒地構造チーム)/栗橋 祐介(室蘭工業大学大学院)/三上 浩(三井住友建設(株))/岸 徳光(釧路工業高等専門学校)土木学会北海道支部論文報告集
17年02月04日落石防護工に使用するひし形金網の落石衝突時における回転エネルギーの影響に関する解析的検討田中 優貴(室蘭工業大学大学院)/小室 雅人(室蘭工業大学)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/荒木 恒也(寒地構造チーム)土木学会北海道支部論文報告集
17年02月04日落石防護土堤の耐衝撃挙動に及ぼす粘着力の影響に関するDEM解析内藤 直人(名古屋工業大学)/前田 健一(名古屋工業大学)/田中 敬大(名古屋工業大学)/西 弘明(寒地構造チーム)/牛渡 裕二(構研エンジニアリング)土木学会北海道支部論文報告集
17年02月04日内部劣化を有するRC部材の曲げ耐荷性能について角間 恒(寒地構造チーム)/渡邉 晋也((一社)施工技術総合研究所)/西 弘明(寒地構造チーム)/松本 高志(北海道大学大学院)土木学会北海道支部論文報告集
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.