発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
18年12月10日 | コハク酸二ナトリウム・六水和物の凍結防止剤としての適用性に関する研究 | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(土木研究所企画部研究企画課研究評価・国際室長)/中島 範行(富山県立大学工学部医薬品工学科教授) | 寒地土木研究所月報 第787号 |
16年02月10日 | 新しい非塩化物系凍結防止剤の環境性能と路面すべり抵抗改善効果について | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/切石 亮(北海道開発局札幌開発建設部岩見沢河川事務所桂沢ダム管理支所機電係長(前 寒地交通チーム))/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/中島 範行(富山県立大学工学部生物工学科教授) | 寒地土木研究所月報 第753号 |
17年07月10日 | 新しい非塩化物系凍結防止剤の融氷性能と植物の生育への影響に関する研究 | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/藤本 明宏(福井大学工学部工学研究科建築建設工学講座講師)/中島 知幸(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(北海道開発局稚内開発建設部)/中島 範行(富山県立大学工学部医薬品工学科教授) | 寒地土木研究所月報 第770号 |
17年01月26日 | 新しい非塩化物系凍結防止剤の融氷特性と植物に対する害に関する研究 | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/中島 知幸(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム)/中島 範行(富山県立大学) | ふゆトピア研究発表会 |
16年11月16日 | 新しい非塩化物系凍結防止剤の融氷特性と植害に関する研究 | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/中島 知幸(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム)/中島 範行(富山県立大学) | 寒地技術論文・報告集vol.32 |
16年09月28日 | 新しい非塩化物系凍結防止剤の融氷特性および植物への害に関する試験 | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/中島 知幸(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム)/中島 範行(富山県立大学) | 雪氷研究大会(2016・名古屋)講演要旨集 |
16年02月16日 | 新たな非塩化物系凍結防止剤の環境性能およびすべり改善効果に関する研究 | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/高橋 尚人((未記入))/中島 範行((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
15年11月16日 | 新たな非塩化物系凍結防止剤の金属腐食性と散布効果について | 佐藤 賢治(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/切石 亮(北海道開発局札幌開発建設部)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/中島 範行(富山県立大学) | 第30回北陸雪氷シンポジウム |
20年11月10日 | 冬期の路肩堆雪の形成に伴う交通性能の変動について | 倉田 和幸(寒地交通チーム)/中村 直久(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第811号 |
22年12月10日 | 2021年度冬期の交通流変動及び冬期道路交通の円滑化に向けた提案 | 倉田 和幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/飯田 美喜(寒地機械技術チーム)/植野 英睦(寒地機械技術チーム)/伊東 靖彦(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第838号 |
24年06月10日 | ミニラウンドアバウトにおける走行軌跡及び運転挙動の特性 | 倉田 和幸(寒地交通チーム)/宗廣 一徳(寒地交通チーム)/伊東 靖彦(寒地交通チーム(現 土木研究所 戦略的イノベーション 研究推進事務局 上席研究員(特命事項担当))) | 寒地土木研究所月報 第858号 |
21年07月10日 | ラウンドアバウトにおける大型車ドライバーの 走行性・安全性評価の推移について | 倉田 和幸(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/金子 恵造(国土交通省北海道開発局函館開発建設部江差道路事務所) | 寒地土木研究所月報 第820号 |
22年06月10日 | 苫小牧寒地試験道路における路面冠水走行実験 | 倉田 和幸(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
09年09月29日 | 冬期路面状態評価技術に関する試験研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/舟橋 誠(北海道開発局)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会2009・札幌 |
11年05月15日 | 冬期路面管理における防滑材の定着性向上に関する研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/大日向 昭彦(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 北海道の雪氷 |
12年05月18日 | 非接触式すべり抵抗計測装置の冬期路面管理への適用性に関する研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/川端 優一(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム) | 雪氷学会北海道支部2012研究発表会 |
13年05月17日 | 効果的・効率的な防滑材の加熱水混合散布手法に関する研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/川端 優一(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 北海道の雪氷 |
12年09月03日 | 冬期道路管理における光学式すべりセンサの適用性に関する研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/川端 優一(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 第11回 日中冬期道路交通ワークショップ |
12年10月30日 | トンネル坑口前後の冬期路面すべり特性に関する基礎的研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 第28回寒地技術シンポジウム |
10年02月23日 | 冬期路面すべり抵抗モニタリングサイトの構築について | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 第53回北海道開発技術研究発表会 |