発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
13年10月30日 | 冬期道路気象・路面状態等の情報提供システムについて | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 第30回日本道路会議 |
11年07月19日 | A STUDY ON EFFICIENT SPREADING OF ABRASIVE IN WINTER ROAD MAINTENANCE/冬期路面管理におけるすべり止め材の効率的な散布手法における研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 第10回日中冬期道路交通ワークショップ |
11年09月04日 | 冬期路面管理におけるすべり止め材の効率的な散布手法における研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 第10回 日中冬期道路交通ワークショップ |
10年09月26日 | 冬期路面状態評価技術に関する試験研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会(2010・仙台) |
09年11月24日 | 冬期路面評価技術に関する研究について | 切石 亮(寒地交通チーム)/福原 輝幸(福井大学)/森永 啓詩((株)ブリヂストン)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 第25回 寒地技術シンポジウム |
15年02月17日 | 効率的な防滑材散布手法に関する研究-現道における散布試験- | 切石 亮(寒地交通チーム)/中村 隆一((未記入))/坂本 多朗((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 冬期道路マネジメントシステムの試行運用について | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト((未記入))/高橋 尚人((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
12年05月30日 | 効率的・効果的な冬期道路管理に向けて | 切石 亮(寒地交通チーム) | 土木技術 |
12年02月21日 | 効率的な防滑材散布手法に関する研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
11年02月25日 | 冬期路面管理におけるすべり抵抗値の導入可能性について-すべり抵抗値計測装置の比較試験- | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 平成22年度技術研究発表会 |
12年12月10日 | 第7回雪工学国際会議に参加して | 切石 亮(寒地交通チーム)/岸 寛人(寒地機械技術チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/浅野 基樹(寒地道路研究グループグループ長) | 寒地土木研究所月報 第715号 |
13年01月10日 | 第11回日中冬期道路交通ワークショップに参加して | 切石 亮(寒地交通チーム)/金子 学(雪氷チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム)/井谷 雅司(寒地道路保全チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/山口 和哉(寒地機械技術チーム)/伊東 靖彦(土木研究所雪崩・地すべり研究センター主任研究員) | 寒地土木研究所月報 第716号 |
15年01月30日 | すべり止め材の加熱水混合散布に関する実道試験 | 切石 亮(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム) | ゆきみらい研究発表会論文集 |
11年11月10日 | 冬期路面状態評価手法の比較試験について | 切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第702号 |
09年02月26日 | 積雪寒冷地における床版防水工の性能評価に関する検討 | 吉田 英二(寒地交通チーム)/三田村 浩(寒地交通チーム)/石川 博之(寒地交通チーム) | 平成20年度技術研究発表会 |
21年11月18日 | 道路安全診断支援ツール | 四辻 裕文(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(北海道開発局岩見沢道路事務所) | 第37回寒地技術シンポジウム |
21年11月04日 | 冬期道路安全診断支援ツールの開発 | 四辻 裕文(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(北海道開発局岩見沢道路事務所) | 第34回日本道路会議 |
18年08月07日 | 減速マーク表示の配列とカーブの平面曲線半径との組み合わせが先頭車両の車速変化に及ぼす影響に関する屋外実験研究 | 四辻 裕文(寒地交通チーム)/邢 健((株)高速道路総合技術研究所)/米村 圭一郎((株)片平新日本技研)/甲斐 穂高((株)高速道路総合技術研究所)/松本 猛秀((株)片平新日本技研)/喜多 秀行(神戸大学) | 第38回交通工学研究発表会論文集 |
18年08月29日 | 不完備契約理論を用いた並行在来線経営分離の妥当性に関する分析モデル構築 | 四辻 裕文(寒地交通チーム) | 土木学会第73回年次学術講演集 |
18年06月09日 | 整備新幹線の並行在来線問題に対するゲーム論的考察 | 四辻 裕文(寒地交通チーム) | 第57回土木計画学研究発表会講演集 |