発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
21年07月10日 | 都市内道路における堆雪の形成を考慮した交通性能モデルの構築について | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第820号 |
22年04月10日 | 積雪寒冷地のラウンドアバウトの冬期除雪の現況 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/吉田 智(寒地機械技術チーム)/久慈 直之(寒地機械技術チーム(現 国土交通省 北海道開発局 小樽開発建設部 防災課 専門官))/畠山 乃(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第830号 |
06年04月20日 | 第85回TRB年次総会に参加して | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム)/石田 樹(寒地道路保全チーム) | 寒地土木研究所月報第635号 |
13年04月20日 | 第92回TRB年次総会に参加して | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/影山 裕幸(寒地交通チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第719号 |
07年06月10日 | 画像処理を活用した霧発生時の視程計測実験 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/中村 秀一(小糸工業株式会社 制御機器技術部 感知器グループ)/一柳 利文(小糸工業株式会社 研究部 開発1グループ)/須藤 聡一(小糸工業株式会社 研究部 開発1グループ 係長)/穂積 順一(小糸工業株式会社 技術本部 研究部 部長) | 寒地土木研究所月報 第649号 |
07年11月10日 | 「2+1車線」道路の導入事例及び効果~ドイツ、スウェーデン、ロシア連邦の事例~ | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第654号 |
07年07月10日 | ラウンドアバウトの基本特性及び設置効果 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第650号 |
07年04月17日 | Performance Evaluation of Winter Road Traffic in the Urban Sapporo Area using Probe-Car Data | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム) | 5th International Scientific Conference of the Creative Youth |
06年05月18日 | Introduction on Traffic Engineering Research for Cold Region in Japan | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム) | Proceedings of 2nd International Symposium on Cultural and Economic Cooperation of the North-Eastern Asia Countries |
07年06月10日 | ドイツ連邦道路交通研究所Reichelt 副所長とダルムシュタット工科大学Bald 教授の来所 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム)/石田 樹(寒地道路保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第649号 |
12年01月01日 | 北海道におけるドクターヘリの緊急離着陸場の利用実態 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/渡邊 政義(寒地交通チーム) | 交通工学1月号 |
09年05月01日 | 苫小牧寒地試験道路におけるラウンドアバウトの走行実験 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/葛西 聡(寒地交通チーム) | 交通工学5月号 |
15年10月01日 | 北海道における道路付属物の最適配置に関する実道実験 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/高田 哲哉(寒地交通チーム)/二ノ宮 清志(地域景観ユニット) | 交通工学 |
19年08月13日 | TRANSOILCOLD 2019への参加並びにVTTを訪問して | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第795号 |
19年05月10日 | サハリン国立大学での「寒冷地における道路建設」セミナーの講師を担当して | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第792号 |
18年10月10日 | 第7回国際地盤シンポジウム(GCCETS2018)の参加と関係機関訪問 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/佐藤 京(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第785号 |
18年01月04日 | 極東国立交通大学80周年記念交通フォーラムでの講演 及び極東連邦大学との研究協力協定調印式 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/三原 慎弘(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第776号 |
18年03月12日 | 第97回TRB年次総会に参加して | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第778号 |
20年04月10日 | 第99回TRB年次総会参加と研究交流について | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/櫻井 俊光(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
06年11月01日 | 霧発生時における運転条件下での警戒標識の視認性評価に関する研究 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム)/萩原 亨(北海道大学大学院工学研究科) | 交通工学研究発表会 |