発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
00年08月06日 | 傾斜した草地にある林帯が流出に与える影響 | 大久保 純一(網走開発建設部)/中山 博敬(農業土木研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/中村 和正(農業土木研究室)/森脇 真哉(釧路開発建設部)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 水文・水資源学会研究発表会 |
00年08月06日 | 畑地に隣接する排水路の浮流土砂の検討(2) | 大野 隆(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/渡辺 慎吾(日本工営㈱)/小野寺 勝(日本工営㈱)/中村 和正(農業土木研究室) | 水文・水資源学会2000年度研究発表会 |
00年08月06日 | 傾斜した草地にある林帯が流出に与える影響 | 中山 博敬(農業土木研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/大久保純一(網走開発建設部)/森脇 真哉(釧路開発建設部)/秀島 好昭(農業土木研究室)/中村 和正(農業土木研究室) | 水文・水資源学会研究発表会 |
00年08月06日 | 畑地に隣接する排水路の浮流土砂の検討(2) | 中村 和正(農業土木研究室)/大野 隆(農業土木研究室)/渡辺 慎吾(日本工営㈱)/小野寺 勝(日本工営㈱)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 水文・水資源学会2000年度研究発表会 |
00年08月02日 | 畑地かんがい用ポリエチレン管での水撃現象 | 中村 和正(農業土木研究室)/土肥 諭志(農業土木研究室)/高橋 雅一(帯広開発建設部)/前川 國雄(北海道開発局)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 農業土木学会大会講演会 |
00年08月02日 | キャベツ畑で観測した作物係数と上向き補給水量 | 青木 正敏(東京農工大学)/秀島 好昭(農業土木研究室)/中村 茂樹(帯広開発建設部)/中山 博敬(農業土木研究室) | 農業土木学会大会講演会 |
00年08月02日 | 排水路沿いに林帯を有する斜面での降雨流出 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/大久保 純一(釧路開発建設部)/中村 和正(農業土木研究室)/森脇 真哉(釧路開発建設部) | 農業土木学会大会講演会 |
00年08月02日 | 牧草地で観測した作物係数と上向き補給水量 | 秀島 好昭(農業土木研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/青木 正敏(東京農工大学) | 農業土木学会大会講演会 |
00年08月02日 | 畑地かんがい用ポリエチレン管での水撃現象 | 中村 和正(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/土肥 諭志(農業土木研究室)/高橋 雅一(帯広開発建設部)/前川 國雄(北海道開発局) | 農業土木学会大会講演会 |
00年08月02日 | キャベツ畑で観測した作物係数と上向き補給水量 | 青木 正敏(東京農工大学)/秀島 好昭(農業土木研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/中村 茂樹(帯広開発建設部) | 農業土木学会大会講演会 |
00年08月02日 | 排水路沿いに林帯を有する斜面での降雨流出 | 中村 和正(農業土木研究室)/森脇 真哉(釧路開発建設部)/大久保純一(釧路開発建設部)/石田 哲也(土壌保全研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 農業土木学会大会講演会 |
00年08月02日 | 牧草地で観測した作物係数と上向き補給水量 | 青木 正敏(東京農工大学)/中山 博敬(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 農業土木学会大会講演会 |
00年07月20日 | 編集後記 | 開発土木研究所月報第566号 | |
00年07月20日 | 八田與一技師に想う | 開発土木研究所月報第566号 | |
00年07月20日 | 鈴木哲也地質研究室長:博士(工学)の学位授与される。 | 開発土木研究所月報第566号 | |
00年07月20日 | 第2回プレハブ工法に関する国際シンポジウムに参加して | 開発土木研究所月報第566号 | |
00年07月20日 | 在外研究機関紹介-カナダ・ケベック大学・水科学調査研究所(INRS-EAU)- | 開発土木研究所月報第566号 | |
00年07月20日 | 世界道路協会C17委員会と第10回国際道路気象会議に参加して | 開発土木研究所月報第566号 | |
00年07月20日 | メタン発酵 | 開発土木研究所月報第566号 | |
00年07月20日 | Real Reality | 開発土木研究所月報第566号 |