国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
91年11月15日農業施設構造物の地盤・土質情報のデータベース化の試み芳野 裕((株)ジー・アンド・エス)/谷 茂(農業土木研究室)地盤情報のデータベースに関するシンポジウム
91年11月15日北海道土木技術会における地盤情報データベースへの取組み谷村 昌史(土質基礎研究室)地盤情報のデータベースに関するシンポジウム
96年07月17日ネガティブフリクションが作用する杭の遠心模型実験日下部 祐基(土質基礎研究室)/坂野 俊一(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
96年07月17日北海道の粗粒火山灰土の締固め特性川端 伸一郎(北海道工業大学)/池田 晃一(北海道土質コンサルタント)/神谷 光彦(北海道工業大学)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
96年07月17日カルバートに作用する土圧の軽減大江 祐一(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
96年07月17日岩盤強度定数推定法の提案と現場調査結果西川 純一(土質基礎研究室)/坂野 俊一(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
96年07月17日高含水比土の有効の利用に関する検討西川 純一(土質基礎研究室)/北野 初雄(土質基礎研究室)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
96年07月17日速度検層による深層混合処理工法の改良評価に関する研究西川 純一(土質基礎研究室)/多田 秀一(土質基礎研究室)/山口 悟(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
96年07月17日ネガティブフリクションが作用する杭の遠心模型実験坂野 俊一(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日速度検層による深層混合処理工法の改良評価山口 悟(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日光ファイバーを利用した斜面変状監視のためのモデル実験加賀谷 芳之(地質研究室)/鈴木 哲也(地質研究室)/倉嶋 利雄(NTT㈱)地盤工学研究発表会
97年07月15日固化破砕土の強度特性について西川 純一(土質基礎研究室)/北野 初雄(土質基礎研究室)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日場所打ち短杭の鉛直支持力特性について日下部 祐基(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/富澤 幸一(函館開発建設部)地盤工学研究発表会
97年07月15日光ファイバーを利用した斜面変状監視のためのモデル実験加賀谷 芳之(地質研究室)/倉嶋 利雄(NTT㈱)/鈴木 哲也(地質研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日盛土の地震時挙動に関する遠心模型実験林 宏親(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/谷口 啓二郎(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日場所打ち短杭の鉛直支持力特性について富澤 幸一(函館開発建設部)/西川 純一(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日速度検層による深層混合処理工法の改良評価林 宏親(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/山口 悟(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日盛土の地震時挙動に関する遠心模型実験谷口 啓二郎(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
97年07月15日固化破砕土の強度特性について西川 純一(土質基礎研究室)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)/北野 初雄(土質基礎研究室)地盤工学研究発表会
99年07月21日振動特性の異なる岸壁の振動台模型実験小濱 英司(北海道大学)/三浦 均也(北海道大学)/井上 清敬(北海道大学)/大塚 夏彦(北日本港湾コンサルタント)/林 忠志(港湾研究室)/笹島 隆彦(北海道開発局港湾部)/吉田 望(佐藤工業)地盤工学研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.