国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
23年02月14日樋門操作支援システム開発に向けた課題抽出について-文献調査と河川事務所ヒアリング結果の分析から- (P469~474)神原 柚乃(寒地土木研究所 寒地河川チーム)/阿部 孝章((未記入))/永長 哲也((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
07年02月21日樋門改築に係るライフサイクルコストの考え方について下舘巧/一法師隆充/稲澤豊平成18年度技術研究発表会
63年08月01日樋門断面積の簡易計算法について西川鶴元/工藤昇昭和37年度技術研究発表会
03年09月01日樋門構造物周辺の空洞の調査佐藤 厚子(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)北海道開発土木研究所月報 第604号
09年10月06日樋門樋管における空洞探査技術および変位計測技術についての報告髙松 茂(寒地機械技術チーム)平成21年度機械技術検討会(北海道開発局)
86年08月01日樋門漏水防止グラウト工の効果と判定について小葉松建生/石田睦男/岩崎邦明/志賀勝己昭和60年度技術研究発表会
91年02月01日樋門等河川構造物の安全度評価と安全化対策について大塚治樹/佐藤英明/瀬川明久平成2年度技術研究発表会
18年02月20日樋門詳細設計のCIM活用について-機械設備を考慮した事例-西田 侑希(札幌開発建設部 千歳川河川事務所)/金谷 将志((未記入))/野口 健二(施設整備課)第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会
86年08月01日樋門遠方監視装置について安田吾朗/川本定男/安陪和雄昭和60年度技術研究発表会
12年08月10日樋門開閉装置のトライボロジーを活用した設備診断の可能性について田中 隆夫(寒地機械技術チーム)/片野 浩司(寒地機械技術チーム)/山口 和哉(寒地機械技術チーム)/永長 哲也(寒地機械技術チーム)/五十嵐 匡(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第711号
11年02月23日樋門開閉装置の効率的な維持管理手法に関する検討―潤滑油性状データの分析と考察―小岩 祐太(道北支所)/佐藤 大輔(道北支所)/蛯名 健二(道東支所)第54回(平成22年度)北海道開発技術研究発表会
14年02月18日樋門開閉装置の潤滑油の色相解析診断について田中 隆夫(寒地機械技術チーム)/片野 浩司((未記入))/山口 和哉((未記入))第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会
13年02月21日樋門開閉装置の潤滑油状態調査について-トライボロジーを活用した設備診断の可能性-田中隆夫/片野浩司/山口和哉平成24年度技術研究発表会
15年10月01日樋門開閉装置潤滑油のRGB色相による簡易劣化診断技術牧野 正敏(寒地機械技術チーム)(一社)日本建設機械施工協会 北海道支部だよりNo.110
09年09月02日標津川の蛇行試験区間の埋没可能性に関する検討永多 朋紀(寒地河川チーム)/安田 浩保(新潟大学)/渡邊 康玄(北見工業大学)/長谷川 和義(北開水工コンサルタント 先端技術開発センター)平成21年度土木学会全国大会第64回年次学術講演会
09年01月31日標津川の蛇行試験区間の河道変遷および分流堰の応答関係について永多 朋紀(道央支所)/安田 浩保(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学教授)論文報告集(第65号)
09年06月11日標津川の蛇行試験区間の河道変遷とその維持機構の物理的な解釈永多 朋紀(寒地河川チーム)/安田 浩保(新潟大学)/渡邊 康玄(北見工業大学)/長谷川 和義(北開水工コンサルタント 先端技術開発センター)河川技術論文集・第15巻
10年02月23日標津川下流域における蛇行復元手法の検討菊地 渉(道央支所)/高橋 一浩(寒地河川チーム)/永多 朋紀(寒地河川チーム)第53回(平成21年度)北海道開発技術研究発表会
05年02月01日標津川人工湿地へのヨシの導入試験佐々木 強(国土交通省北海道開発局釧路開発建設部 標津河川事業所)/野上 毅(国土交通省北海道開発局釧路開発建設部 標津河川事業所)平成16年度技術研究発表会
86年08月01日標津川沿地区分水施設について佐々木則芳/大谷勝志/斎藤勇/渡辺浩孝昭和60年度技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.