発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
97年03月26日 | Evapotranspiration Estimated with Information of Telemetered Temperature over Leaves/Evapotranspiration Estimated with Information of Telemetered Temperature over Leaves | 児玉 正俊(農業土木研究室)/丸谷 聖一((財)日本気象協会)/青木 正敏(東京農工大学)/秀島 好昭(農業土木研究室) | アジアにおける全球エネルギー・水循環研究観測計画およびアジアモンスーンエネルギー・水循環研究観測計画に関する国際研究会議 |
97年03月25日 | 石狩川流域の水田の水管理に関する研究 | 中村 和正(土壌保全研究室) | |
97年03月21日 | ITS国際会議に参加して 第3回ITS世界会議96’フロリダ | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月21日 | 編集後記 | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月21日 | 技術開発の展望 | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月21日 | 研究者のモラル | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月21日 | 開発土木研究所報告掲載一覧・開発土木研究所月報掲載一覧 | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月21日 | 道路空間における特殊緑化技術について | 開発土木研究所月報第526号:技術資料 | |
97年03月21日 | 北海道における排水性舗装の適用について(中間報告) | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月21日 | 遠隔測定した葉面温度情報による燕発散量推定 | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月21日 | 改質アスファルトを用いた耐流動舗装について(中間報告) | 開発土木研究所月報第526号 | |
97年03月17日 | 高植生密度の葦河岸を有する水深の大きな水路における流れの特性 | 長谷川 和義(北海道大学)/馬場 仁志(河川研究室)/金高 州吾(河川研究室)/浅井 重政(北海道大学) | 土木学会水理講演会 |
97年03月17日 | ADCPを用いた河川湾曲部の密度流の計測 | 宗田 徳彦(河川研究室)/大森 隆裕(北海道大学)/清水 康行(北海道大学) | 土木学会水理講演会 |
97年03月17日 | 洪水時流速分布の計測と結果の解析 | 長谷川 和義(北海道大学工学部土木工学科)/市埜 順也(北海道大学大学院工学研究科)/山下 彰司(河川研究室)/宗田 徳彦(河川研究室) | 土木学会水理講演会 |
97年03月17日 | 移動床歪模型実験による洪水時河床変動の検討 | 早川 博(北見工業大学助手工学部土木開発工学科)/高木 厚(北見工業大学大学院工学研究科)/井出 康郎(河川研究室)/内島 邦秀(北見工業大学助教授工学部土木開発工学科)/加治 昌秀(河川研究室) | 土木学会水理講演会 |
97年03月17日 | 山地河川における流砂の観測と解析 | 川村 力(北海道大学)/清水 康行(北海道大学)/藤田 睦博(北海道大学)/市川 嘉輝(河川研究室) | 土木学会水理講演会 |
97年03月17日 | 移動床歪模型実験による洪水時河床変動の検討 | 早川 博(北見工業大学助手工学部土木開発工学科)/加治 昌秀(河川研究室)/内島 邦秀(北見工業大学助教授工学部土木開発工学科)/高木 厚(北見工業大学大学院工学研究科)/井出 康郎(河川研究室) | 土木学会水理講演会 |
97年03月17日 | TDRを用いた実斜面における土中水分の計測について | 平野 道夫(室蘭開発建設部)/市川 嘉輝(河川研究室)/馬場 仁志(河川研究室)/清水 康行(北海道大学) | 土木学会水理講演会 |
97年03月17日 | 洪水時流速分布の計測と結果の解析 | 宗田 徳彦(河川研究室)/長谷川 和義(北海道大学工学部土木工学科)/市埜 順也(北海道大学大学院工学研究科)/山下 彰司(河川研究室) | 土木学会水理講演会 |
97年03月05日 | インターネットを活用した道路情報提供 | 千葉 隆広(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/熊澤 義曻(防災雪氷研究室) | 北海道地域ネットワーク協議会(NORTH)インターネット・シンポジウム’97 |