国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
00年06月08日地形性湧昇流の効果予測モデルについて松本 英明(日本データサービス)/北原 繁志(室蘭開発建設部苫小牧港建設事務所)/福田 光男(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産土木研究室)/三船 修司(日本データサービス)日本水産工学学術講演会
00年06月08日人工海藻によるキタムラサキウニの移動・摂餌制御実験坪田 幸雄(水産土木研究室)/中川 将志(北海道大学)/山下 俊彦(北海道大学)日本水産工学学術講演会
00年06月08日地形性湧昇流の効果予測モデルについて三船 修司(日本データサービス)/北原 繁志(室蘭開発建設部苫小牧港建設事務所)/福田 光男(水産土木研究室)/松本 英明(日本データサービス)/坪田 幸雄(水産土木研究室)日本水産工学学術講演会
00年06月08日人工海藻によるキタムラサキウニの移動・摂餌制御実験坪田 幸雄(水産土木研究室)/中川 将志(北海道大学)/山下 俊彦(北海道大学)日本水産工学学術講演会
10年09月09日植生流失を伴う礫床河川の洪水擾乱の流況再現計算横山 洋(水環境保全チーム)/市原 哲也(北海道開発局釧路開発建設部)/矢野 雅昭(道東支所)/林田 寿文(水環境保全チーム)/桑原 誠(国土交通省)日本流体力学会 年会2010
10年09月09日透過水制群周辺における浮遊砂の輸送に関する研究赤堀 良介(寒地河川チーム)日本流体力学会年会2010講演要旨集
04年09月23日夏季の石狩湾流動の短期変動について奥西武(北海道大学大学院)/岸道郎(北海道大学大学院)/足立 久美子(水産土木研究室)/山崎 真一(河川研究室)/山下俊彦(北海道大学大学院)日本海洋学会各術講演会要旨集
02年09月07日札幌市内の豪雪時における交通実態宮本 修司(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/林 華奈子(交通研究室)日本物流学会第19回全国大会
04年03月29日共同利用型バイオガスプラントのエネルギー的評価石川 志保(酪農学園大学大学院)/干場 信司(酪農学園大学大学院)/日向 貴久(北海道立根釧農業試験場)/石田 哲也(土壌保全研究室)/羽川富夫(大成建設株式会社)/館山 留男(株式会社ドーコン)/菱沼 竜男(高根沢町役場)/森田 茂(北王コンサルタント(株))日本畜産学会 第103回大会
07年03月27日乳牛排泄物の高温発酵消化液からのアンモニアストリッピングと飼料価値改善の高度利用高橋潤一(帯広畜産大学大学院)/阿佐玲奈(帯広畜産大学大学院)/梅津一孝(帯広畜産大学大学院)/石田 哲也(資源保全チーム)日本畜産学会第107回大会
03年12月19日乳牛糞尿スラリーを主原料とした中温メタン発酵における副原料(牛乳とバター)の効果に関する室内実験結果石田 哲也(土壌保全研究室)日本畜産環境学会会誌Vol.2 No.1
04年07月21日乳牛ふん尿スラリーを主原料とした中温メタン発酵の負荷特性と副原料の効果(室内実験と実用施設)石田 哲也(土壌保全研究室)日本畜産環境学会第3回大会
06年07月31日乳牛ふん尿を主原料とした大規模メタンプラントでの高温発酵試験結果石田 哲也(資源保全チーム)/石渡 輝夫(資源保全チーム)/大日方裕(小樽開発建設部)日本畜産環境学会会誌Vol.5No.1
10年07月30日シンポジウム講演:バイオガスプラントが低炭素社会の一員になるためには石田 哲也(資源保全チーム)日本畜産環境学会会誌
17年09月23日植生基盤材の厚さまたはわらむしろ・育苗シートが積雪寒冷地の緑化植物に与える影響について佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/山田 充(土木研究所)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)日本緑化工学会
12年09月08日豊平川における砂州地形とシロザケの産卵環境の関係について矢野 雅昭(水環境保全チーム)/矢部 浩規(水環境保全チーム)/林田 寿文(水環境保全チーム)日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会
18年09月15日天塩川下流における堤防法面緑化に適用可能な在来植物と導入工法谷瀬 敦(水環境保全チーム)/新目 竜一(水環境保全チーム)日本緑化工学会誌
99年10月14日氾濫特性による避難情報提供に関する研究矢部 浩規(河川研究室)日本自然災害学会学術講演会
99年10月14日氾濫特性による避難情報提供に関する研究矢部 浩規(河川研究室)日本自然災害学会学術講演会
00年01月01日氾濫特性に応じた避難情報提供に関する研究矢部 浩規(河川研究室)日本自然災害学会学術講演会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.