発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
69年12月01日 | 十勝地方における落差工の諸問題 | 茶野忠夫/石坂仁兵 | 昭和43年度技術研究発表会 |
93年02月08日 | 十勝地域の地震環境と表層地盤の地震応答特性 | 稲 直美(基礎地盤コンサルタンツ(株))/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | 十勝地域の地震環境と表層地盤の地震応答特性 | 稲 直美(基礎地盤コンサルタンツ(株))/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
22年02月14日 | 十勝地域のサイクルツーリズム推進に向けた取組みについて-ナショナルサイクルルート「トカプチ400」の取組事例- (P24~28) | 天池 竜輔(帯広開発建設部 道路計画課)/草間 祥吾((未記入))/深谷 弘明((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
96年02月01日 | 十勝地域における開発事業による緑づくりの総合的な展開-とかちフォレスト・ネットワーク構想- | 藤川良子/水尻滋夫/片倉浩司 | 平成7年度技術研究発表会 |
19年02月18日 | 十勝地域におけるサイクルツーリズム促進に向けた取り組みについて-「トカプチ400」に関する地域協働型の取組みの事例- | 上田 健一(帯広開発建設部 道路計画課)/気田 堅実((未記入))/川村 達也((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
10年02月25日 | 十勝南部農業開発事業所で実施した事業の環境配慮事例報告 | 田中稔/舘山英樹 | 平成21年度技術研究発表会 |
98年10月08日 | 十勝南部地域における畑地の蒸発散量の特徴 | 中山 博敬(農業土木研究室)/大野 隆(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/吉田 英人(農業土木研究室) | 農業土木学会北海道支部研究発表会 |
16年02月16日 | 十勝ダム油圧シリンダ補修工事について―狭隘ゲート室における油圧シリンダの現地補修― | 髙橋 大輔(帯広開発建設部 帯広河川事務所)/田中 正((未記入))/真下 一人((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
76年02月25日 | 十勝ダム放流設備の計画・設計について | 御坊田裕巳/近藤憲二郎/横橋褜治 | 昭和50年度技術研究発表 |
80年02月22日 | 十勝ダム放流工の設計、施工について | 高橋義春/近藤憲二郎/金子十四次/横橋褜治 | 昭和54年度技術研究発表会 |
79年02月23日 | 十勝ダム放流工の計画・設計について | 芳賀敏二/砂川正治 | 昭和53年度技術研究発表 |
74年04月01日 | 十勝ダム余水吐水理模型実験(Ⅱ) | 小林伸行/吉岡絋治 | S49年度技術研究発表 |
73年04月01日 | 十勝ダム余水吐水理模型実験(Ⅰ) | 小林伸行/長谷川茂 | 昭和48年度技術研究発表会 |
74年04月01日 | 十勝ダム仮排水路トンネルの計画と設計について | 砂川正治/近藤憲二郎/横橋褜治 | S49年度技術研究発表 |
85年09月01日 | 十勝ダムボーリンググラウチングについて | 小森敏弘/広田郁男/角田真一 | 昭和59年度技術研究発表会 |
83年10月01日 | 十勝ダムコンジットゲートについて | 笹原武夫/近藤憲二郎/砂川正治 | 昭和57年度技術研究発表会 |
80年02月22日 | 十勝ダムコア材・含水比調整装置について | 金子十四次/増田懋隆/笹原武夫/晴山定義/大石松夫 | 昭和54年度技術研究発表会 |
76年02月25日 | 十勝ダムの環境保全について | 横橋褜治 /近藤憲二郎 | 昭和50年度技術研究発表 |
76年02月25日 | 十勝ダムの材料調査について(第2報) | 加賀恒夫/柳本孝治 | 昭和50年度技術研究発表 |