発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
88年01月01日 | 港内結氷対策(エアバブル)に関する実験的研究 | 水野 雄三(港湾研究室)/遠藤 仁彦(港湾研究室)/梅沢 信敏(港湾研究室) | 第32回北海道開発局技術研究発表会 |
81年10月01日 | 港内航行船舶の輻輳状態の予測-ネットワークシミュレーションを用いて- | 林忠志 | 昭和55年度技術研究発表会 |
11年07月10日 | 港内防風雪施設設計評価マニュアル(案)について | 本山 賢司(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第698号 |
83年10月01日 | 港内静穏度と港前面の波の変形及び港内波高分布計算について-神威脇漁港水理模型実験- | 坂田年隆 | 昭和57年度技術研究発表会 |
91年02月19日 | 港内静穏度推定法に関する一考察 | 谷野 賢二(港湾研究室)/平沢 充成(港湾研究室)/柳瀬 知之(港湾研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 港内静穏度推定法に関する一考察 | 谷野 賢二(港湾研究室)/平沢 充成(港湾研究室)/柳瀬 知之(港湾研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月01日 | 港内静穏度推定法に関する一考察-水理模型実験と数値シミュレーションの比較- | 柳瀬知之/平沢充成/谷野賢二 | 平成2年度技術研究発表会 |
06年02月23日 | 港湾における市民参加型景観評価手法について | 黒川忍/早川篤/阿部勝 | 平成17年度技術研究発表会 |
56年10月01日 | 港湾における最大波浪推定に関する一考察 | 鴻上 雄三 | 北海道開発局土木試験所月報第41号 |
95年01月01日 | 港湾における自然との共生/Toward Ports and Harbors That Conexist with Nature | 長野 章(本局農業水産部)/明田 定満(水産土木研究会)/宮本 義憲(釧路開発建設部)/谷野 賢二(水産土木研究室) | 海洋河川における生態環境技術に関する国際会議 |
97年02月19日 | 港湾の地震災害で想定される経済被害と耐震強化岸壁の効果 | 佐野 透(港湾研究室)/近藤 直博((財)寒地港湾技術研究センター)/佐藤 徹(本局港湾計画課) | 北海道開発局技術研究発表会 |
97年02月01日 | 港湾の地震災害で想定される経済被害と耐震強化岸壁の効果-道内の製造業に対するアンケート調査結果- | 佐藤徹/佐野透/近藤直博 | 平成8年度技術研究発表会 |
96年02月20日 | 港湾の地震災害に伴う地域経済への影響に関する考察 | 佐藤 徹(港湾部港湾計画課)/高橋 政嗣((社)寒地港湾技術研究センター)/佐野 透(港湾研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
96年02月01日 | 港湾の地震災害に伴う地域経済への影響に関する考察-北海道における耐震強化岸壁の配置検討- | 佐藤徹/佐野透/高橋政嗣 | 平成7年度技術研究発表会 |
06年02月23日 | 港湾の施設点検に関する一考察 | 横山大介/菅原健司/高橋重男 | 平成17年度技術研究発表会 |
14年03月13日 | 港湾の水中構造物に近づく海氷下面計測手法について | 岸 寛人(寒地機械技術チーム)/山口 和哉(寒地機械技術チーム)/五十嵐 匡(北海道開発局)/浅田 昭(東京大学 生産技術研究所) | 第24回海洋工学シンポジウム |
95年02月01日 | 港湾を利用して生産・物流活動を行う産業の経済効果について | 佐野透/笹島隆彦/橋詰知喜 | 平成6年度技術研究発表会 |
95年02月21日 | 港湾を利用して生産・物流活動を行う産業の経済効果について | 橋詰 知喜(港湾部港湾計画課)/佐野 透(港湾研究室)/笹島 隆彦(港湾研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
95年02月21日 | 港湾を利用して生産・物流活動を行う産業の経済効果について | 橋詰 知喜(港湾部港湾計画課)/佐野 透(港湾研究室)/笹島 隆彦(港湾研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
97年02月01日 | 港湾を利用する産業の経済効果について | 光成真也/佐藤徹/佐野透 | 平成8年度技術研究発表会 |