発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
12年02月23日 | 函館漁港の自然調和型防波堤について | 高橋秀則/横山大介/中山学之 | 平成23年度技術研究発表会 |
80年02月22日 | 函館港豊川地区-5.0m岸壁工事について | 賽福一哉/佐藤功 | 昭和54年度技術研究発表 |
20年02月18日 | 函館港若松地区泊地浚渫工事におけるカルシア改質土の施工について (P272~277) | 佐々木 実歩(函館開発建設部 函館港湾事務所)/櫻井 博孝(函館開発建設部 函館港湾事務所)/山﨑 啓介(東洋建設株式会社) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
91年02月01日 | 函館港臨港道路橋梁の景観設計-函館の街並との調和を目指して- | 原田達夫/矢本欽也/東志郎 | 平成2年度技術研究発表会 |
71年11月01日 | 函館港矢不来地区防波堤計画に関する模型実験 | 竹田 義則/上原 泰正/藤木 信之 | 北海道開発局土木試験所月報第222号 |
89年02月01日 | 函館港湾合同庁舎の外装改修について | 大塚敏行/牧野祐治/雄谷正史 | 昭和63年度技術研究発表会 |
67年12月01日 | 函館港湾合同庁舎のコンクリート・カーテンウォールの設計について | 若原義夫 | 昭和41年度技術研究発表会 |
99年02月01日 | 函館港港町ふ頭の建設におけるSCP盛上り土の対策について | 森宣夫/伊藤徹也/佐野透 | 平成10年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 函館港港町ふ頭の地盤改良におけるホタテ貝殻の利用について-ホタテ貝殻混り砂の特性とサンドドレーン工法への適用- | 河合 浩(函館開発建設部 函館港湾建設事務所)/小暮 逸郎(函館開発建設部 函館港湾建設事務所)/福士 昌哉(函館開発建設部 函館港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月01日 | 函館港島防波堤の基礎捨石突き固め工法について | 寺田卓史/小田義一/佐野透 | 平成10年度技術研究発表会 |
13年02月21日 | 函館港岸壁(-6.5m)の設計について-耐震強化岸壁の最適構造の検討- | 廣部俊夫/浅井俊輔/佐藤亘 | 平成24年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 函館港北浜埠頭-7.5m岸壁補強工事について | 桶田武彦/上浜暉男 | 昭和44年度技術研究発表会 |
65年12月20日 | 函館港北浜埠頭-5.5m岸壁について | 淵上博司/長田雅弘 | 昭和39年度技術研究発表会 |
69年12月01日 | 函館港北浜ふ頭災害復旧工事に関する調査及び復旧工法について | 小川達彦/東山崎正義 | 昭和43年度技術研究発表会 |
99年02月01日 | 函館港のバルク貨物の流動状況について | 佐野透/森宣夫/櫻井博 | 平成10年度技術研究発表会 |
78年02月24日 | 函館港における軟弱海底地盤の強制置換工法について | 宮本義憲/佐藤功 | 昭和52年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 函館港における船舶陸上電力供給施設について-船舶版アイドリングストップによるCO2等削減- | 荒橋美樹/明石卓弥/阿部勝 | 平成22年度技術研究発表会 |
19年02月18日 | 函館港におけるクルーズ船岸壁の早期供用に向けた取り組みについて-「マチナカ」にクルーズ船がやってくる- | 堀田 雅洋(函館開発建設部 函館港湾事務所)/水口 陽介((未記入))/光成 真也((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
02年02月01日 | 函館江差自動車道における軟弱地盤対策について | 中岡 大介(函館開発建設部函館道路事務所第3工事課)/佐藤 文俊(函館開発建設部函館道路事務所第3工事課)/今野 秀一(函館開発建設部函館道路事務所第3工事課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
80年02月22日 | 函館新道環境影響調査について | 三浦貞一/倉橋義雄/棚田勲 | 昭和54年度技術研究発表会 |