国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
16年08月10日引き継ぐことの大切さ大深 正徳(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第759号
09年02月10日水で希釈した乳牛ふん尿のメタン発酵特性大深 正德(資源保全チーム)/石田 哲也(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/山田 章(資源保全チーム)/桑原 淳(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第669号
20年10月31日異なる温度・水分条件下で培養した泥炭土からの温室効果ガス排出速度奥田 涼太(資源保全チーム)/長竹 新(資源保全チーム)/清水 真理子(資源保全チーム)/横川 仁伸(資源保全チーム)2020年度土壌物理学会大会
19年11月27日凍結過程にある不飽和土中の熱・水分移動に凍結前の含水率が及ぼす影響奥田 涼太(資源保全チーム)/渡辺 晋生(三重大学大学院生物資源学研究科)農業農村工学会京都支部研究発表会
21年10月10日HYDRUS-1D を用いた土中への浸潤シミュレーションへの第一歩奥田 涼太(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第823号
21年03月10日農地土壌から排出される温室効果ガスについて奥田 涼太(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第815号
23年08月10日泥炭農地における土中二酸化炭素・メタン濃度の観測奥田 涼太(資源保全チーム)/長竹 新(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第847号
22年11月10日数値シミュレーションによる地下かんがい時の水分移動に関する一考察奥田 涼太(資源保全チーム)/長竹 新(資源保全チーム)/清水 真理子(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第837号
16年01月30日寒冷地の暗渠排水溝に施工する粗粒材料の耐久性に関する一考察小野寺 康浩(資源保全チーム)/新津 由紀(資源保全チーム)土木学会北海道支部平成27年度年次技術研究発表会
14年09月10日耕地化された泥炭地の長期沈下挙動に関する一考察小野寺 康浩(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/大久保 天(水利基盤チーム)/中山 博敬(資源保全チーム)/町田 美佳(資源保全チーム)土木学会平成26年度全国大会第69回年次学術講演会
15年01月31日石礫破砕処理した農地表層土の粒度特性の検討小野寺 康浩(資源保全チーム)/町田 美佳(資源保全チーム)/近藤 晴義(寒地技術推進室道東支所)土木学会北海道支部平成26年度年次技術研究発表会
14年11月10日資源保全チーム 中山博敬主任研究員 2014年度農業施設学会論文賞を受賞小野寺 康浩(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第738号
15年09月16日石礫破砕処理した農地表層土の粒度に関する一考察小野寺 康浩(資源保全チーム)/町田 美佳(資源保全チーム)/近藤 晴義(寒地技術推進室道東支所)土木学会平成27年度全国大会第70回年次学術講演会
14年12月01日粒度改良によるパイプライン埋戻し土の液状化抵抗の改善小野寺 康浩(資源保全チーム)/秀島 好昭((株)農土コンサル)/辻 修(帯広畜産大学)農業農村工学会誌
20年02月18日酸性硫酸塩土壌の簡易判定法において酸化処理に必要な静置時間 (P307~310)山本 弘樹(資源保全チーム)/横濱 充宏(寒地農業基盤研究グループ)/田中  稔(資源保全チーム)第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会
18年02月20日酸性硫酸塩土壌の簡易判定法の確立に関する研究-簡易な判定手法を目指して-山本 弘樹(資源保全チーム)/横濱 充宏(寒地農業基盤研究グループ)/山田  章(道北支所)第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会
19年02月18日中和緑化工法施工法面の現地調査結果の報告-酸性硫酸塩土壌切土法面の基盤風化と植生-山本 弘樹(資源保全チーム)/横濱 充宏((未記入))/-((未記入))第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会
18年03月12日話題の新素材、セルロースナノファイバーの最新情報 山本 弘樹(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第778号
19年03月11日中和緑化工法施工法面の長期経過後の追跡調査報告 山本 弘樹(資源保全チーム)/横濱 充宏(寒地農業基盤研究グループ)寒地土木研究所月報 第790号
18年09月04日酸性硫酸塩土壌の簡易判定法の可能性について山本 弘樹(資源保全チーム)/横濱 充宏(特命上席研究員)農業農村工学会大会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.