国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
82年10月01日しろがねダム洪水吐におけるプレ・スプリッティング爆破工法吉尾昌三/板倉純昭和56年度技術研究発表会
20年02月18日しろがねダムの災害復旧 (P565~569)野中 一瞳(旭川開発建設部 農業整備課)/須田 佳大(旭川開発建設部 農業整備課)/諏訪 隆之(旭川開発建設部 農業整備課)第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会
86年08月01日しろがねダムにおける機械式シリンダーゲート形式取水施設の採用について江田一之/出田猛/安田修/安達慎/林誠司/長谷川成彦/松浦義男昭和60年度技術研究発表会
05年02月04日しりべしe街道-官民連携による冬期道路の情報収集・提供実験-山際 祐司(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/松島 哲郎(防災雪氷研究室)第17回ふゆトピア研究発表会発表論文集
06年11月10日しりべしe街道松島 哲郎(寒地道路研究グループ 雪氷チーム・地域景観ユニット (兼務) 研究員)/加治屋 安彦(寒地道路研究グループ 雪氷チーム・地域景観ユニット (兼務) 上席研究員)/松田 泰明(寒地道路研究グループ 雪氷チーム・地域景観ユニット (兼務) 主任研究員)/山際 祐司(国土交通省 北海道開発局 帯広開発建設部 工務課課長補佐 (前 防災雪氷研究室主任研究員))寒地土木研究所月報第642号
75年06月01日しゃ蔽フード型積雪計の試作実験高島 和夫北海道開発局土木試験所月報第265号
19年09月09日しもざらめ雪が卓越する山岳森林帯の積雪の標高依存性原田 裕介(雪氷チーム)/若林 隆三(アルプス雪崩研究所)/井上 義景(太子館)雪氷研究大会(2019・山形)講演要旨集
05年07月01日しなやかな視線北海道開発土木研究所月報第626号
05年11月01日さらなる発展に向けて北海道開発土木研究所月報第630号
01年06月01日さらし者になったぞ ユニバーサル・デザイン周辺の点描~その二石田 享平(環境水工部長)北海道開発土木研究所月報 第577号
14年03月28日さまざまな流域スケールにおける浮遊土砂流出:レビューと観測事例水垣 滋(水環境保全チーム)/久保 まゆみ(水環境保全チーム)/矢部 浩規(水環境保全チーム)/渡邉 和好(水環境保全チーム)/丸山 政浩(水環境保全チーム)第125回日本森林学会大会学術講演集
14年09月10日さび安定化補助処理された耐候性鋼橋梁のさび性状と外観評価佐藤 京(寒地構造チーム)/角間 恒(寒地構造チーム)/三上 健(札幌インスペクション)/三浦 正純(四電技術コンサルタント)第69回年次学術講演会講演概要集
07年02月10日ご当地検定加治屋 安彦(寒地道路研究グループ 雪氷チーム 上席研究員 ・ 地域景観ユニットリーダー (兼務))寒地土木研究所月報第645号
01年05月01日これもユニバーサル・デザイン : ユニバーサル・デザイン周辺の点描~その一石田 享平(環境研究室長)北海道開発土木研究所月報 第576号
98年10月04日これまでの強震記録による温根沼大橋(免震橋)の挙動林 亜紀夫(パシフィックコンサルタンツ(株))/島田 武(室蘭開発建設部)/三田村 浩(構造研究室)/山口 登美男(北海道開発局建設部)土木学会第53回年次学術講演会
98年02月07日これまでの強震記録による温根沼大橋(免震橋)の動的特性に関する考察林 亜記夫(パシフィックコンサルタンツ㈱)/二宮 嘉朗(構造研究室)/小山田 欣裕((財)北海道道路管理技術センター)/島田 武(構造研究室)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
98年02月07日これまでの強震記録による温根沼大橋(免震橋)の動的特性に関する考察二宮 嘉朗(構造研究室)/島田 武(構造研究室)/小山田 欣裕((財)北海道道路管理技術センター)/林 亜記夫(パシフィックコンサルタンツ㈱)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
02年02月20日これからは自らの財産は自ら守る時代高橋 俊一(会計課長)北海道開発土木研究所月報 第585号
88年02月01日これからの河川事業と河川広報について星野淳/森田康志/川端真樹昭和62年度技術研究発表会
93年01月01日これからの川づくりをどうするか吉井 厚志(環境研究室)ビィ・オール
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.