発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
92年02月25日 | 曲線部越流係数の実験的考察 | 七澤 馨(留萌開発建設部)/西村 豊(環境研究室)/谷 昭彦(環境研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 堤頂水路型洪水吐きに関する一考察 | 谷 昭彦(環境研究室)/渡辺 和好(環境研究室)/竹本 成行(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 停滞性水路の水理・水質特性 | 吉井 厚志(環境研究室)/佐藤 徳人(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | スタッドレスタイヤの普及に伴う影響調査 | 堀田 暢夫(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室)/倉内 公嘉(本局道路計画課) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 電磁波による岩盤の割れ目調査 | 本舘 静吾(地質研究室)/今井 秀紀(地質研究室)/寺岡 伸幸(地質研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | AEによる岩盤急斜面の挙動計測 | 根岸 正充(地質研究室)/伊藤 憲章(地質研究室)/佐藤 孝司(地質研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 水辺環境林の造成について | 吉井 厚志(環境研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 二風谷ダム流域の雨量計配置について | 中津川 誠(環境研究室)/久保 秀夫(室蘭開発建設部)/西村 豊(環境研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 東浦漁港水理模型実験 | 武内 智行(水産土木研究室)/前田 順一(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道におけるロードヒーティングシステムの一考察 | 浅野 基樹(交通研究室)/宮本 修司(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 土壌の圧縮特性よりみた表土保全工法の意義 | 横濱 充宏(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 日本におけるフイルダムの地震被害について | 谷 茂(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 排水不良畑の地形および土壌とその改善 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室)/横堀 将(帯広開発建設部)/高田 敏彦(釧路開発建設部) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 熱収支法による蒸発散量について | 小林 信也(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 凍結抑制材を配合した混合物の試験性状 | 川村 和幸(維持管理研究室)/沢田 俊作(維持管理研究室)/二ノ宮 秀彦(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道の国道におけるひびわれ実態について | 川村 和幸(維持管理研究室)/佐々木 克典(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道におけるアスファルト舗装の流動実態調査 | 川村 和幸(維持管理研究室)/武田 祐輔(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道の道路網に関する研究 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 歩道の凍上対策調査について | 川村 和幸(維持管理研究室)/水島 達朗(維持管理研究室)/野原 他喜男(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道の道路網に関する研究 | 水島 達朗(維持管理研究室)/中川 伸一(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |