発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
93年09月08日 | 北海道における自動車交通圏の平日・休日比較 | 高木 秀貴(交通研究室)/浅野 基樹(外務省経済協力局)/下條 晃裕(交通研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 一般国道230号の渋滞について | 浅野 基樹(外務省経済協力局)/高木 秀貴(交通研究室)/平沢 匡介(交通研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 積雪寒冷地におけるチタンメッシュ陽極方式の電気防食法の適用に関する研究 | 峰松 敏和(住友セメント(株))/堺 孝司(材料研究室)/川俣 孝治(住友セメント(株))/大越 威(室蘭開発建設部) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 積雪寒冷地におけるポステンPC桁の導電性被覆電極方式による電気防食 | 川岡 岳春(日本防触工業(株))/石川 光男(日本防触工業(株))/大越 威(室蘭開発建設部)/堺 孝司(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 積雪寒冷地におけるプレストレスコンクリートの流電陽極方式による電気防食 | 大越 威(室蘭開発建設部)/小熊 文雄((株)ナカボーテック)/堺 孝司(材料研究室)/千葉 丈夫((株)ナカボーテック) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | コンクリート中の鉄筋の付着特性に及ぼす凍結融解作用の影響 | 山下 英俊(間組技術研究所)/熊谷 政行(材料研究室)/喜多 達夫(間組技術研究室)/堺 孝司(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | コンクリートの複合劣化に関する基礎的研究 | 山下 英俊(間組技術研究所)/西沢 隆宏(材料研究室)/堺 孝司(材料研究室)/喜多 達夫(間組技術研究所) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | コンクリートの細孔径分布および細孔溶液の表面張力が乾燥収縮に及ぼす影響 | 小尾 稔(函館開発建設部)/堺 孝司(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 低温環境下におけるRCDコンクリートのグリーンカットに関する研究 | 堺 孝司(材料研究室)/馬場 道隆(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | コンクリートの凍結融解抵抗性に及ぼす表面被覆材の効果 | 堺 孝司(材料研究室)/里 隆幸(大日本塗料(株))/熊谷 政行(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 泥炭性軟弱地盤上での橋台側方移動対策について | 玉田 隆志(土質基礎研究室)/野並 光昭(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室)/鈴木 達巳(帯広開発建設部) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | ひずみを受けたEPSブロック集合体の荷重伝達特性の実験と解析 | 三浦 均也(北海道大学)/松田 泰明(土質基礎研究室)/高原 利幸(北海道大学) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 低発熱・高強度コンクリートの低温下における特性 | 堺 孝司(材料研究室)/渡辺 宏(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | EPSを用いた高盛土におけるカルバートの土圧軽減 | 三原 慎弘(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 釧路沖地震における砂地盤の間隙水圧挙動 | 西川 純一(土質基礎研究室)/小田島 大(土質基礎研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | RC落石覆工の衝撃応答解析におけるモデル化の影響 | 三上 隆(北海道大学)/菅田 紀之(室蘭工業大学)/中野 修(構造研究室)/西 弘明(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 三層緩衝構造の芯材RCスラブの剛性が緩衝性能に与える影響 | 西 弘明(構造研究室)/中野 修(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/尾山 靖史((株)長大) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 釧路沖地震の強震記録の解析 | 金子 学(構造研究室)/小野 裕二(構造研究室)/中野 修(構造研究室)/佐藤 京(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 各種緩衝構造を用いた落石覆工の実証実験 | 山内 敏夫(構造研究室)/西 弘明(構造研究室)/中野 修(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 共振深掘れに着目した系統蛇行実験における河床形状の波数解析 | 長谷川 利義(北海道大学)/渡邊 康玄(河川研究室)/鳥谷部 寿人(河川研究室)/中村 健作(北海道大学) | 土木学会年次学術講演会 |