国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
05年02月01日千歳川流域の水辺環境と周辺産業の課題について-渡り鳥と地域農業との共生・共存-松島 義明(石狩川開発建設部 千歳川河川事務所)/岡部 啓二(石狩川開発建設部 千歳川河川事務所)/吉田 一記(石狩川開発建設部 千歳川河川事務所)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日金山ダムにおける地域の自立的発展と自然環境回復について-金山ダム水源地域ビジョンと弾力的管理試験-及川 晴久(石狩川開発建設部 金山ダム管理所)/福島 秀次(石狩川開発建設部 金山ダム管理所)/水野 宏行(石狩川開発建設部 金山ダム管理所)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日豊平峡ダムにおける斜面対策について(第2報)正国 之弘(石狩川開発建設部 豊平川ダム統合管理事務所)/播磨 芳美(石狩川開発建設部 豊平川ダム統合管理事務所)/本郷 将輝(石狩川開発建設部 豊平川ダム統合管理事務所)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日留萌ダムにおける堤体材料盛立試験と品質管理-コア材の施工性と品質確保対策-西田 貴博(留萌開発建設部 留萌ダム建設事業所)/加藤 康徳(留萌開発建設部 留萌ダム建設事業所)/宮下 綾太(留萌開発建設部 留萌ダム建設事業所)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日夕張シューパロダムコンクリートにおける低品質骨材の有効利用について-漸移する地層境界の定量化及びその評価方法-雪田 久史(石狩川開発建設部 夕張シューパロダム総合建設事業所)/古市 雄一(石狩川開発建設部 夕張シューパロダム総合建設事業所)/石田 時代(石狩川開発建設部 夕張シューパロダム総合建設事業所)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日石狩川下流部における塩水楔形状の再現モデル検討下舘 巧(石狩川開発建設部 計画課)/尾形 寿(石狩川開発建設部 計画課)/橋本 慎一(石狩川開発建設部 計画課)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日超音波式流速計による感潮域の流出量の推定佐藤 嘉昭(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日ジオテキスタイルを用いた堤防保護シート工法に関する調査試験安田 昌弘(事業振興部防災・技術センター)/前田 章博(事業振興部防災・技術センター)/稲垣 浩(事業振興部防災・技術センター)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日石狩川における堤防開削調査と築堤履歴の考察について金子 裕幸(石狩川開発建設部 計画課 )/武井 正明(石狩川開発建設部 計画課 )/小和田 信一(石狩川開発建設部 計画課 )平成16年度技術研究発表会
05年02月01日平成15年8月洪水による砂防施設の被災について-戸蔦別川床固工群における事例-春日 慶一(帯広開発建設部 治水課)/嘉藤 恒道(帯広開発建設部 帯広河川事務所)/小葉松 建生(帯広開発建設部 帯広河川事務所)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日樽前山の緊急対策工・応急復旧工について長原 融(室蘭開発建設部治水課)/橋本 隆司(室蘭開発建設部治水課)/榎本 隆志(室蘭開発建設部治水課)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日平成15年十勝沖地震による十勝川の災害復旧と対策工法について渡辺 元之(帯広開発建設部 池田河川事務所)/角張 精一(帯広開発建設部 池田河川事務所)/阿部 祐二(帯広開発建設部 池田河川事務所)平成16年度技術研究発表会
05年02月01日2003年十勝沖地震による清真布川堤防の被災原因と対策工法について坂井 一浩(石狩川開発建設部 江別河川事務所)/井出 康郎(石狩川開発建設部)/岡島 隆雄(石狩川開発建設部 工務課)平成16年度技術研究発表会
05年02月07日アラミドネット補強シートを用いた越波防止柵の開発巽 治((株)ケイジーエンジニアリング)/小野 俊博(国土交通省 北海道開発局)/佐々木 博一(国土交通省 北海道開発局)/三田村 浩(構造研究室)/今野 久志(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅵ-5
05年02月07日応力解放法によるコンクリート構造物の応力測定西 弘明(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/小澤 靖((株)ケイジーエンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学)平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-25
05年02月07日角形鋼管橋の実橋に対する適用性國松 博一(構造研究室)/石川 博之(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/佐藤 聖嗣((株)日本製鋼所)/寺田 寿((株)日本製鋼所)平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-57
05年02月07日鋼管・コンクリート合成構造橋脚における温度応力解析野田 勝哉(中央コンサルタンツ(株))/菅 勝司(中央コンサルタンツ(株))/赤代 恵司(国土交通省 北海道開発局)/三田村 浩(構造研究室)/國松 博一(構造研究室)平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-58
05年02月07日トンネル坑口部を三層緩衝構造で補強した場合の落石衝撃挙動解析川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/今野 久志(構造研究室)/牛渡 裕二((株)構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学)平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-63
05年02月07日橋梁の機能性評価と耐震補強への応用但木 純(北見工業大学 大学院)/大島 俊之(北見工業大学)/三上 修一(北見工業大学)/佐藤 京(構造研究室)/竹田 俊明((財)北海道道路管理技術センター)平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-53
05年02月07日既設トンネルと斜交して新設トンネルを施工する場合の数値解析的検討岡田 慎哉(構造研究室)/荒野 広(国土交通省 北海道開発局)/福田 裕紀(国土交通省 北海道開発局)/岸 徳光(室蘭工業大学)/杉浦 高広((株)ダイヤコンサルタント)平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-43
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.