発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
13年02月21日 | 後志地域における廃屋・空き家対策について | 田村佳愛 | 平成24年度技術研究発表会 |
23年02月14日 | 後志地域における「みち学習」の取組-モデル授業の展開、動画クリップ作成等- (P44~47) | 渡辺 かおり(小樽開発建設部 道路計画課)/尾野 陽子((未記入))/横田 法久((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
21年02月15日 | 後志利別川流域における環境DNA技術を活用したヤツメウナギ類生息調査について-新技術を活用した希少生物の生息推定手法を用いた取組- (P171~176) | 越智 啓介(函館開発建設部 美利河ダム管理支所)/佐藤 裕介((未記入))/藤井 和也((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
99年03月16日 | 後志利別川の魚類調査に基づく生息環境の分類 | 妹尾 優二(流域生態研究所)/齋藤 大作(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室)/橋本 識秀(北海道工業大学) | 土木学会水理講演会 |
16年02月16日 | 後志利別川の再樹林化抑制対策について-草本による再樹林化抑制対策試験施工について- | 栗本 茂季(函館開発建設部 工務課)/旭 峰雄((未記入))/戸髙 隆司((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
12年02月23日 | 後志利別川における魚類保全対策の効果について | 松本勝治/岩崎政司/林田寿文 | 平成23年度技術研究発表会 |
18年02月20日 | 後志利別川における画像解析による流量観測について-大規模出水に対応した流量観測の自動化・高度化- | 澤谷 裕貴(函館開発建設部 今金河川事務所)/秋山 泰佑((未記入))/亀岡 雅史(株式会社福田水文センター) | 第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会 |
20年02月18日 | 後志利別川における環境DNAを活用した魚類相モニタリング-新技術による調査の効率化・高精度化に向けた取り組み- (P222~227) | 三佐川 剛昌(函館開発建設部 工務課)/鳥谷部 寿人(函館開発建設部 工務課)/上月 佐葉子(パシフィックコンサルタンツ(株) ) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 後志利別川における樹木伐採後のヤナギ幼木対策について-維持管理のコスト縮減に向けた再樹林化抑制の取り組み (P670~675) | 里村 駿佑(函館開発建設部 今金河川事務所)/三上 孝敏((未記入))/笹谷 佑人((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 後志利別川における樹木伐採後のヤナギ幼木対策について-コスト縮減に向けた刈り取り等による河道内樹木管理の取り組み- (P680~685) | 久保 匠(函館開発建設部 今金河川事務所)/水嶋 稔((未記入))/三上 孝敏((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
07年02月28日 | 後志利別川におけるサクラマス産卵床の分布特性について | 矢部 浩規(水環境保全チーム) | 第4回 河川環境と魚類に関するセミナー |
13年02月21日 | 後志利別川で発生した斜面崩落に係る現地対応について | 本間雄介/羽山英人/花山知志 | 平成24年度技術研究発表会 |
13年02月21日 | 後志利別川で発生した地すべりと斜面監視について | 溝口昭吾/西藤浩二/中根賢志 | 平成24年度技術研究発表会 |
22年02月14日 | 後志インフラ文学ツ-リズムの取り組み―インフラの歴史を文学と共に学ぶ― (P55~60) | 石本 茂恵(小樽開発建設部 道路計画課)/西山 公夫((未記入))/佐々木 博一((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 後志における自転車施策の取組について | 向上 啓(小樽開発建設部 道路計画課)/野藤 昌樹((未記入))/佐藤 友祐((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
04年11月01日 | 後世に名を残す研究 | 伊東 佳彦(地質研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第618号 |
13年07月10日 | 待ち望んだ春がやってきました!! ~千島桜並木一般公開~ | 渡辺 あゆみ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第722号 |
62年09月01日 | 待ち合わせ理論の港湾計画への応用-特に泊地面積の検討とそのための調査- | 片山猛雄/石渡友夫 | 昭和36年度技術研究発表会 |
09年07月22日 | 往復2車線道路の追越挙動実態を踏まえた安全な道路構造に関する一考察 | 武本 東(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/葛西 聡(寒地交通チーム) | 土木計画学研究・論文集vol.26 |
08年11月01日 | 往復2車線道路の追越挙動実態を踏まえた安全な道路構造に関する一考察 | 武本 東(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/葛西 聡(寒地交通チーム) | 第38回土木計画学研究発表会(秋大会) |