発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
03年09月24日 | 鋼桁とSRC橋脚の剛結接合構造に関する基礎的研究 | 三田村 浩(国土交通省 北海道開発局)/池田 憲二(構造研究室)/皆川 昌樹(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/小林 竜太(ドーコン)/加藤 静雄(ン) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 斜角橋脚を有する橋梁の地震時挙動における一考察 | 青地 知也(開発工営社)/佐藤 京(構造研究室)/金子 孝吉(専修大学北海道短期大学)/鷲尾 昭夫(開発工営社) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 鋼・コンクリート合成構造を用いたスノーシェッドの衝撃応答解析 | 岡田 慎哉(構造研究室)/今野 久志(構造研究室)/三田村 浩(国土交通省 北海道開発局)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 鋼・コンクリート合成構造を用いたスノーシェッドの重錘落下衝撃実験 | 三田村 浩(国土交通省 北海道開発局)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/巽 治(ケイジーエンジニアリング) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 円筒殻理論に基づくトンネル支保効果について | 藤田 佳彦(パシフィックコンサルタンツ)/三上 隆(北海道大学 大学院)/佐藤 京(構造研究室)/小池 明夫(ドーコン) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | BMSのための補修提案手法に関する研究 | 但木 純(北見工業大学 大学院)/佐藤 誠(ドーコン)/大島 俊之(北見工業大学)/三上 修一(北見工業大学)/池田 憲二(構造研究室) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | デジタル画像RC床版劣化判定システムの判定検証 | 上北 正一(ドーコン)/池田 憲二(構造研究室)/渡邊 一悟(構造研究室)/小出 博(ニコンシステム)/川合 一嘉(三菱重工工事) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 合成2主桁橋のねじり振動数と剛性評価に関する検討 | 林川 俊郎(北海道大学 大学院)/渡邉 大輔(東日本旅客鉄道)/池田 憲二(構造研究室)/平沢 秀之(北海道大学 大学院) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 二層緩衝構造を設置した実規模落石防護擁壁の衝撃応答解析 | 佐藤 由幸(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/川瀬 良司(構研エンジニアリング)/今野 久志(構造研究室) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | C製およびRC製落石防護擁壁の耐衝撃設計法に関する一検討 | 川瀬 良司(構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | せん断スパン比の異なる軽量コンクリートを用いたせん断破壊型RC梁の耐衝撃性 | 竹本 伸一(ドーピー建設工業)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/松岡 健一(室蘭工業大学) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 弾性インターロッキングブロックを用いた凍結抑制舗装 | 小枝 日出夫(日本製鋼所)/吉田 茂(日本製鋼所)/池田 憲二(構造研究室)/畑山 朗(国土交通省 北海道開発局) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 鋼二重合成複合ラーメン橋の剛結部に関する実験的研究 | 佐々木 保隆(横河ブリッジ)/高嶋 豊(横河ブリッジ)/皆川 昌樹(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 外面リブ付鋼管とコンクリートを合成した大型壁式橋脚模型の載荷実験-鋼管強度の影響について- | 皆川 昌樹(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/三上 浩(三井住友建設)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 軽量コンクリートを用いたせん断破壊型RC梁の耐衝撃性状 | 今野 久志(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/竹本 伸一(ドーピー建設工業)/松岡 健一(室蘭工業大学) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 北海道におけるBridge Management System(BMS)の現状と今後 | 池田 憲二(構造研究室)/大島 俊之(北見工業大学)/佐藤 京(構造研究室)/渡邊 一悟(構造研究室) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 熱赤外線映像法を用いた健全度評価に及ぼす外的影響について | 佐藤 睦治(構造研究室)/皆川 昌樹(構造研究室)/杉浦 高広(ダイヤコンサルタント)/吉田 力(ダイヤコンサルタント) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 三層緩衝構造への圧縮変形したEPS材の再利用に関する実験的検討 | 牛渡 裕二(構研エンジニアリング)/今野 久志(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/川瀬 良司(構研エンジニアリング) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | エポキシ樹脂注入補修を施したRC橋脚の耐震性能に関する実験的研究 | 渡邊 一悟(構造研究室)/畑山 朗(国土交通省 北海道開発局)/長谷川 正(長大)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |
03年09月24日 | 橋梁洗浄の省力化に関する研究 | 磯 光夫(橋梁メンテナンス)/池田 憲二(構造研究室)/畑山 朗(国土交通省 北海道開発局)/佐々木 聡(ドーコン)/金野 千代美(橋梁メンテナンス)/渡辺 喜紀(橋梁メンテナンス) | 平成15年度全国大会土木学会第58回年次学術講演会 |