発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
82年12月01日 | スパイクラベリング試験について | 久保 宏/熊谷 茂樹/佐藤 彪弐/山西 信雄/小笠原 章/大類 和昭 | 土木試験所月報第355号 |
82年12月01日 | 一般国道5号函館における舗装の磨耗について | 久保 宏/本間 清/山村 義秀 | 土木試験所月報第355号 |
82年11月01日 | 雪線の構造とその推移特性について | 竹本 成行 | 土木試験所月報第354号 |
82年11月01日 | 洪水による石狩川河口部地形の変形とその復元 | 牧野 成雄/森田 康志/竹本 成行 | 土木試験所月報第354号 |
82年10月01日 | 沿道地域における大気汚染について-自動車排ガスの拡散状況- | 畠山 惇史/門山 保彦 | 土木試験所月報第353号 |
82年10月01日 | 細粒度ギャップアスファルト舗装のすべりについて | 畠山 惇史/門山 保彦/佐々木 泰比古 | 土木試験所月報第353号 |
82年10月01日 | 重粘土地帯における畑地かんがいについて(第3報) | 船木誠/駒井明/荒木宏範 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 牧草かんがい圃場の水・熱収支 | 小林信也/石渡輝夫 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 肥培かんがい効果の追跡調査-国営畑総鹿追地区- | 蓑島雅登/相内正士 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 御影地区渓流取水工法について | 畑田耕雄/中谷正一 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 緑ダムの設計と施工(第1報)-ダムサイトの決定- | 広瀬春夫/山本義弘/渡辺正治/松井俊英 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 取水施設とかんがい方法について | 佐藤吉則 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 泥炭地帯における強化プラスチック複合管水路の試験施工について | 新保義剛/上田隆茂/森繁/山中修 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | FRPMP(強化プラスチック複合管)の施工報告 | 北野雅治/今野重敏/篠原道隆 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 道路区画線の耐久性調査と交通特性について | 高森衛/阿部芳昭/鈴木伸ニ | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 防雪柵の野外模型実験 | 野原他喜男/竹内政夫 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 防雪柵の性能比較試験 | 福沢義文/竹内政夫/石本敬志/野原他喜男 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 塩害を受ける道路植樹の試験調査について-一般国道36号苫小牧市樽前地区の場合- | 谷口秀男/鈴木正敏/野竹明 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 稲里トンネルにおけるNATMの施工 | 沼沢一博/荒繁雄/脇田昭/永山勝 | 昭和56年度技術研究発表会 |
82年10月01日 | 稲里トンネルにおける試験工事について(3)-本断面試験工事- | 花谷稔美/脇田昭/荒繁雄/永山勝 | 昭和56年度技術研究発表会 |