発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
22年06月10日 | 局所流・上昇流に対する護床ブロックの安定性について | 矢部 浩規(寒地水圏研究グループ長)/大串 弘哉(寒地河川チーム)/平松 裕基(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 大規模地震災害時における幹線用水路の事業継続性の強化 | 大久保 天(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 複雑な事故要因を有する生活道路等に有効な交通安全診断支援ツールの開発 | 四辻 裕文(寒地交通チーム)/奥村 航太(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/伊東 靖彦(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 積雪地における自動運行補助施設「磁気マーカ」の施工 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/倉田 和幸(寒地交通チーム)/新保 貴広(寒地機械技術チーム(現 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 機械課 調査係長))/畠山 乃(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 苫小牧寒地試験道路における路面冠水走行実験 | 倉田 和幸(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | ラウンドアバウトにおける運転挙動と安全性評価について | 布施 浩司(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/倉田 和幸(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 降雪終了後の雪崩発生判断手法について | 松下 拓樹(雪氷チーム)/吉井 昭博(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 古くて新しいポットホールの話 | 木村 孝司(寒地保全技術研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 超速硬モルタルによる上面部分補修後のRC床版の疲労耐久性 | 中村 拓郎(寒地構造チーム)/内田 侑甫(耐寒材料チーム)/内藤 勲(耐寒材料チーム)/長谷川 諒(耐寒材料チーム)/安中 新太郎(寒地構造チーム(現 寒地基礎技術研究グループ長)) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | ラウンドアバウト中央島構造による車両流入時の ドライバーの視線挙動と運転挙動の変化 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/増澤 諭香(地域景観チーム)/榎本 碧(地域景観チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/金子 恵造(国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 江差道路事務所 工務課 事業専門官 (現 国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 函館港湾事務所 第2工務課 事業専門官)) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月13日 | 救急排水機場用水中ポンプ(100kW級)の実機による異常模擬試験 | 小林 勇一(寒地機械技術チーム)/永長 哲也(寒地機械技術チーム) | 日本設備管理学会 2022年度 春季研究発表大会 |
22年06月18日 | 北海道で普及した「木コンクリート橋」の技術的特徴について | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/原口 征人(北海道開発技術センター)/榎本 碧(地域景観チーム)/今 尚之(北海道教育大学札幌校) | 土木学会 第42回土木史研究発表会 |
22年06月23日 | 植物繊維を用いた重金属類を含む水の濃度低下に向けた人工水路での実験例 | 岡﨑 健治(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/榊原 正幸(愛媛大学) | 第27回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演概要集 |
22年06月29日 | 地盤変動を考慮した沿岸域の海面水位上昇量の分析方法 | 野村 明弘(北日本港湾コンサルタント(株))/石川 浩希(北日本港湾コンサルタント(株))/佐藤 典之(北日本港湾コンサルタント(株))/早川 哲也(国土交通省北海道開発局)/岩﨑 慎介(寒地土木研究所)/大塚 淳一(寒地土木研究所)/森 信人(京都大学)/渡部 靖憲(北海道大学 ) | 土木学会論文集B3(海洋開発) |
22年07月08日 | 土木試験所と土木研究所 | 福島 宏文(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 角田富士夫研究員 「地盤工学会北海道支部賞」を受賞 | 林 宏親(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 寒地機械技術チームの研究紹介 | 片野 浩司(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 耐寒剤を用いたコンクリートの養生方法 | 長谷川 諒(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 北海道で普及した「木コンクリート橋」の歴史的価値について | 岩田 圭佑(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 泥炭地大区画水田における貫入抵抗の圃場内分布と盛土・泥炭土性状との関係 | 長竹 新(資源保全チーム)/奥田 涼太(資源保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |