発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
22年06月10日 | 降雪終了後の雪崩発生判断手法について | 松下 拓樹(雪氷チーム)/吉井 昭博(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 古くて新しいポットホールの話 | 木村 孝司(寒地保全技術研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | 超速硬モルタルによる上面部分補修後のRC床版の疲労耐久性 | 中村 拓郎(寒地構造チーム)/内田 侑甫(耐寒材料チーム)/内藤 勲(耐寒材料チーム)/長谷川 諒(耐寒材料チーム)/安中 新太郎(寒地構造チーム(現 寒地基礎技術研究グループ長)) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年06月10日 | ラウンドアバウト中央島構造による車両流入時の ドライバーの視線挙動と運転挙動の変化 | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/増澤 諭香(地域景観チーム)/榎本 碧(地域景観チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/金子 恵造(国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 江差道路事務所 工務課 事業専門官 (現 国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 函館港湾事務所 第2工務課 事業専門官)) | 寒地土木研究所月報 第832号 |
22年07月08日 | 土木試験所と土木研究所 | 福島 宏文(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 角田富士夫研究員 「地盤工学会北海道支部賞」を受賞 | 林 宏親(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 寒地機械技術チームの研究紹介 | 片野 浩司(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 耐寒剤を用いたコンクリートの養生方法 | 長谷川 諒(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 北海道で普及した「木コンクリート橋」の歴史的価値について | 岩田 圭佑(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 泥炭地大区画水田における貫入抵抗の圃場内分布と盛土・泥炭土性状との関係 | 長竹 新(資源保全チーム)/奥田 涼太(資源保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 農業用ダム管理における豪雨災害に備えた防災行動計画の策定 | 大久保 天(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | ラウンドアバウト中央島の設計要素に関する考察 | 増澤 諭香(地域景観チーム)/榎本 碧(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム(現 北海道大学 工学部 非常勤講師))/宗広 一徳(寒地交通チーム(国際研究連携班兼務)) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 冬季オホーツク海の海氷域における波浪モデルの評価 | 岩﨑 慎介(寒冷沿岸域チーム)/大塚 淳一(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 農地の大区画整備における下層土の切盛りと地耐力の変化 | 桑原 淳(資源保全チーム)/横濱 充宏(特命上席研究員) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 寒冷地の床版のかぶり部で生じる層状ひび割れの進展過程に関する一考察 | 林田 宏(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 消波ブロック被覆堤の消波工形状と波高伝達率について | 酒井 和彦(寒冷沿岸域チーム)/平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)/久保 純一(寒冷沿岸域チーム(現 国土交通省 北海道開発局 室蘭開発建設部 室蘭港湾事務所)) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 出水による河床変動に対応する橋台背面盛土構造の数値解析 | 野村 孝志(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 衝撃加速度測定装置を用いた品質管理手法の路盤への適用拡大の検討と検証結果について | 樋口 侯太郎(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | アイスジャム予測プログラムによる解氷時期推定精度の検証 | 横山 洋(寒地河川チーム)/大串 弘哉(寒地河川チーム)/吉川 泰弘(北見工業大学 工学部 地域未来デザイン工学科 准教授) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月08日 | 超速硬系材料を用いた修復箇所のはつり面改善による凍害劣化対策の検討 | 内田 侑甫(耐寒材料チーム)/内藤 勲(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |