発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
13年09月17日 | 冬期道路有効幅員計測システムの試作と計測試験について | 大上 哲也(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム)/小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/山崎 貴志(寒地機械技術チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
13年09月17日 | 積雪寒冷地における一冬期積算寒度の変化傾向 | 原田 裕介(雪氷チーム)/上田 真代(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/保坂 征宏(気象研究所) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
13年09月17日 | 法面雪庇除雪への破砕剤の適用検討 | 中村 隆一(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
13年09月17日 | 凍結防止剤散布路面における氷膜厚およびすべり抵抗値測定(その1) | 藤本 明宏(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/川端 優一(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見)講演要旨集 |
13年09月17日 | 斜風時における吹き払い柵の防雪機能について | 山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
13年09月17日 | 地震動に対する斜面積雪の応答特性に関する実験 | 松下 拓樹(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/笠村 繁幸(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/中村 浩(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
13年09月17日 | 低密度雪塊の落下による衝撃荷重の推定手法 | 松下 拓樹(雪氷チーム)/上田 真代(雪氷チーム)/笠村 繁幸(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/中村 浩(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
13年09月17日 | 凍結防止剤散布に伴う路面氷膜厚およびすべり抵抗値変化(その2) | 川端 優一(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
14年09月20日 | 防滑材散布に加熱水を混合する冬期路面対策 | 中村 隆一(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム)/切石 亮(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会(2014・八戸) |
14年09月20日 | 冬期道路における路線のすべり特性診断技術の開発について | 徳永 ロベルト・アブラハム(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会講演集 |
14年09月20日 | 吹雪風洞実験における防雪林縮尺模型とPIVについて | 山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 雪氷研究大会(2014・八戸) |
15年09月13日 | 斜風時における道路防雪柵近傍での吹雪粒子の挙動について | 山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/幸田 勝(寒地機械技術チーム) | 雪氷研究大会(2015・松本) |
15年09月13日 | 数値モデルを用いた構造物衝突時の氷板破壊過程のシミュレーション | 阿部 孝章(寒地河川チーム)/鳥谷部 寿人(寒地技術推進室道東支所)/船木 淳悟(寒地河川チーム) | 雪氷研究大会(2015・松本) |
15年09月14日 | デジタル住宅地図を用いた路面日陰計算手法に関する一考察 | 齊田 光(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/福原 輝幸(福井大学)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会(2015・松本)講演要旨集 |
15年09月13日 | 振動実験に基づく斜面積雪の地震応答特性について | 高橋 渉(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/松下 拓樹((国研)土木研究所 雪崩・地すべりセンター)/千葉 隆弘(北海道科学大学) | 雪氷研究大会(2015・松本) |
15年09月13日 | 凍結防止剤事後散布後の路面すべり推定法の構築(2) | 藤本 明宏(寒地交通チーム)/田中 俊輔(寒地道路保全チーム)/佐藤 賢治(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム)/武市 靖(北海学園大学) | 雪氷研究大会(2015・松本)講演要旨集 |
15年09月14日 | 2014 年12 月18 日低気圧によって発生したオソベツ川におけるアイスジャム現象 | 鳥谷部 寿人(寒地技術推進室道東支所)/阿部 孝章(寒地河川チーム)/黒田 保孝(寒地河川チーム)/吉川泰弘(北見工業大学)/佐藤好茂(北海道開発局)/津村喜武(北海道開発局) | 雪氷研究大会(2015・松本) |
15年09月13日 | 吹雪の危険度評価技術に関する研究(5) | 武知 洋太(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/國分 徹哉(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2015・松本) |
15年09月13日 | 吹雪視界予測に関する吹雪発生判別フロー | 國分徹哉(雪氷チーム)/武知洋太(雪氷チーム)/原田裕介(雪氷チーム)/松澤勝(雪氷チーム)/大宮哲(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2015・松本) |
15年09月13日 | 北海道における雪崩予防柵の雪圧の現地測定 | 原田 裕介(雪氷チーム)/高橋 渉(雪氷チーム)/大宮哲(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2015・松本) |