発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
17年10月10日 | 伝えたいが伝わりにくい | 藤浪 武史(研究連携推進監) | 寒地土木研究所月報 第773号 |
16年01月30日 | 伝達衝撃応力測定のための感圧シートの利用 | 奥村 勇太(名古屋工業大学)/前田 健一(名古屋工業大学)/内藤 直人(名古屋工業大学)/栗橋 祐介(室蘭工業大学)/川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/今野 久志(寒地構造チーム) | 土木学会北海道支部論文報告集 |
13年02月01日 | 位置情報を活用した除雪マネジメント技術 | 小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム) | 自動車技術 Vol.67、No.2 2013 |
12年03月01日 | 位置情報を活用した除雪機械運用支援技術 | 牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/小宮山 一重(寒地機械技術チーム) | 建設の施工企画 2012年3月号 |
76年02月25日 | 位置空間・社会空間とH-O-H 開発‐それは人間環境の創造である | 橋本識秀 | 昭和50年度技術研究発表 |
19年10月10日 | 低サイクル疲労破断を考慮した耐震補強鉄筋量の算定法について | 寺澤 貴裕(寒地構造チーム)/秋本 光雄(寒地構造チーム)/葛西 聡(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第797号 |
85年09月01日 | 低ダム群による流出土砂の調節について | 吉井厚志/小稲正治/太田口博夫 | 昭和59年度技術研究発表会 |
86年08月01日 | 低ダム群設置による河床変動計算について | 福田義昭/清水康行 | 昭和60年度技術研究発表会 |
87年06月01日 | 低ダム群設置による河床変動計算について(第2報) | 福田義昭/清水康行 | 昭和61年度技術研究発表会 |
01年10月09日 | 低上載荷重下における泥炭の圧縮性に関する一考察 | 栗田 啓太郎(土壌保全研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室) | 農業土木学会北海道支部第50回研究発表会 |
58年06月01日 | 低位生産地土壌の実態とその改良について-第1報 ニウプ地区の土壌とその改良計画- | 中本 憲治/作久間 敏雄/藤井 義昭 | 北海道開発局土木試験所月報第59号 |
00年02月01日 | 低公害形維持機械の調査検討 | 石川真大/斉藤勉 | 平成11年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 低品位岩石の風化度について | 岡田勝利/山野隆康/坂田資宏 | 昭和42年度技術研究発表会 |
69年11月01日 | 低品質の砕石がコンクリートの諸性質に与える影響について | 前川 静男/今井 益隆 | 北海道開発局土木試験所月報第198号 |
69年12月01日 | 低品質の粗骨材がコンクリートの諸性質に与える影響について | 今井益隆/前川静男 | 昭和43年度技術研究発表会 |
16年04月20日 | 低品質再生粗骨材を使用したプレキャストコンクリート製品の積雪寒冷地における適用性 | 清野 昌貴(耐寒材料チーム)/吉田 行(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第755号 |
12年02月23日 | 低品質骨材を使用したダムコンクリートの耐久性試験について-夕張シューパロダムにおける低品質骨材の有効活用事例- | 戸髙隆司/佐々木晋/三上達也 | 平成23年度技術研究発表会 |
86年08月01日 | 低品質骨材を用いたコンクリートの性質について | 魚住浩一/大橋猛/小長井宣生/今井益隆 | 昭和60年度技術研究発表会 |
05年09月07日 | 低土被りのトンネル掘削における微小電位観測による地表面モニタリングについて | 伊東 佳彦(地質研究室)/日下部 祐基(地質研究室)/伊藤 憲章(地質研究室)/村山 秀幸((株)フジタ)/伊藤 由明((株)フジタ) | 土木学会第60回(平成17年度)年次学術講演会 |
07年01月11日 | 低土被り区間のトンネル掘削における微小電位観測を用いた地表面モニタリング | 村山 秀幸((株)フジタ)/伊藤 由明((株)フジタ)/鈴木 信行((株)フジタ)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/日下部 祐基(防災地質チーム)/伊藤 憲章(防災地質チーム) | 第36回岩盤力学に関するシンポジウム |