発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
94年02月08日 | 深層混合処理工法を用いた側方流動抑止に関する模型実験 | 林 宏親(土質基礎研究室)/小田島 大(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部技術報告会 |
94年06月30日 | 深層混合処理工法を用いた側方流動の抑止について | 林 宏親(函館開発建設部)/小田島 大(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | 日本材料学会第1回地盤改良シンポジウム |
94年06月30日 | 深層混合処理工法を用いた側方流動の抑止について | 小田島 大(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/林 宏親(函館開発建設部) | 日本材料学会第1回地盤改良シンポジウム |
89年10月24日 | 深層混合処理工法の施工に伴う周辺地盤の変形 | 林 宏親(土質基礎研究所) | 第18回日本道路会議 |
01年10月20日 | 深層混合処理工法の改良率と設計強度 | 林 宏親(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第581号:解説 |
95年12月20日 | 深層混合処理工法の強度評価に関する室内試験 | 開発土木研究所月報第511号 | |
95年01月01日 | 深層混合処理工法の強度評価に関する室内試験 | 多田 秀一(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/山口 悟 | |
95年01月01日 | 深層混合処理工法の強度評価に関する室内試験 | 山口 悟/多田 秀一(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | |
04年02月03日 | 深層混合処理工法の変形遮断効果に関する遠心模型実験 | 澤井 健吾(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室) | 地盤工学会北海道支部技術報告集第44号 |
92年04月20日 | 深層混合処理工法のすりつけ区間について | 開発土木研究所月報第467号 | |
05年10月01日 | 深層混合処理工法に関する国際会議に参加して | 北海道開発土木研究所月報第629号 | |
76年02月25日 | 深層混合処理工法による軟弱地盤処理について | 見延勲英/桑原秀人/池田実/島田三男 | 昭和50年度技術研究発表 |
01年10月02日 | 深層混合処理工法による改良柱体の長期強度 | 林 宏親(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/江川 拓也(土質基礎研究室)/寺師 昌明(日建設計)/大石 幹太(日建設計) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
04年07月07日 | 深層混合処理工法による変形抑制対策の遠心力模型実験 | 澤井 健吾(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室) | 第39回地盤工学研究発表会 平成16年度発表講演集 |
88年02月01日 | 深層混合処理工法による地盤改良工事について-稚内港南防波堤- | 加藤博敏/志水昭一/飯沢文好 | 昭和62年度技術研究発表会 |
92年02月07日 | 深層混合処理工法による周辺地盤変形防止 | 小田島 大(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室)/能登 繁幸(土質基礎研究室)/谷村 昌史(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
92年02月07日 | 深層混合処理工法による周辺地盤変形防止 | 谷村 昌史(土質基礎研究室)/能登 繁幸(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室)/小田島 大(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
06年02月06日 | 深層混合処理工法による周辺地盤変形抑止対策に関する遠心力模型実験 | 澤井 健吾(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室) | 第46回地盤工学会北海道支部年次技術報告会 |
05年07月05日 | 深層混合処理工法による側方流動抑制対策の遠心力模型実験 | 澤井 健吾(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室) | 第40回地盤工学研究発表会 平成17年度発表講演集 |
93年02月08日 | 深層混合処理工法により泥炭地盤改良効果 | 林 宏親(土質基礎研究室)/加藤 敦彦(北海道開発コンサルタント(株))/阿部 康明(室蘭開発建設部)/西川 純一(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |