国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
21年11月30日グラウンドアンカーに作用する凍上力に関する試験施工池田 淳(日特建設株式会社)/山木 正彦(寒地地盤チーム)基礎工
21年11月30日積雪寒冷地における冬期土工の要点(手引きの概要)佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)基礎工
21年11月30日北海道における切土のり面凍上対策の現状山木 正彦(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)基礎工
21年11月27日テキストマイニングを用いた眺望道路の成立要因に関する調査結果松田 泰明(地域景観チーム)/笠間 聡(地域景観チーム)日本都市計画学会北海道支部研究発表会
21年11月20日凍害による劣化深度を考慮したRC棒部材の曲げ解析モデル金澤 健(北海学園大学)/中村 拓郎(寒地構造チーム)/坂口 淳一(北武コンサルタント株式会社)/川口 和広(JIPテクノサイエンス株式会社)土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造)
21年11月18日道路安全診断支援ツール四辻 裕文(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(北海道開発局岩見沢道路事務所)第37回寒地技術シンポジウム
21年11月17日路肩堆雪幅成長傾向の分析について飯田 美喜(寒地機械技術チーム)/植野 英睦(寒地機械技術チーム)/吉田 智(寒地機械技術チーム)論文集
21年11月17日磁気マーカを用いた除雪車車線走行支援ガイダンスに関する実験新保 貴広(寒地機械技術チーム)/舟橋 誠(寒地機械技術チーム)論文集
21年11月11日河畔林のヤナギ属樹木における生立木腐朽が引き倒し抵抗力に与える影響白鳥(北海道大学農学研究院)/宮本(北海道大学農学研究院)/布川(水環境保全チーム)/村上(水環境保全チーム)/澤田(北海道大学農学研究院)/芦谷(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)/高木(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)/斎藤(北海道大学農学研究院)北方森林学会
21年11月10日生産空間を守る土木技術平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日凍害と海氷摩耗の複合劣化試験法による各種モルタルの耐久性に関する一考察長谷 一矢(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日表面研削処理アスファルト舗装路面の騒音低減及び骨材飛散抵抗性について佐藤 圭洋(寒地道路保全チーム)/田中 俊輔(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日無電柱化に向けた掘削と配管敷設の基礎試験について永長 哲也(寒地機械技術チーム)/中島 淳一(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日道路幅員構成等の分類による堆雪成長傾向分析について 飯田 美喜(寒地機械技術チーム)/植野 英睦(寒地機械技術チーム)/吉田 智(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日「補強土壁チェックリスト」を活用した品質管理法の運用橋本 聖(寒地地盤チーム)/川尻 峻三(北見工業大学 工学部 地域と歩む防災研究センター センター長・准教授)/小林 暁(国土交通省 北海道開発局 建設部 道路建設課 道路技術専門官)/林 宏親(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日街巡りはインフラ巡り藤浪 武史(研究連携推進監)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日暴風雪による視程障害時における除雪車周囲探知技術に関する検討新保 貴広(寒地機械技術チーム)/舟橋 誠(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日周氷河性斜面分布域における豪雨時の地表水・地下水の三次元数値解析吉野 恒平(防災地質チーム)/坂本 尚弘(防災地質チーム)/川又 基人(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月10日コンクリートのひび割れ自己修復性の評価法に関する検討吉田 行(耐寒材料チーム)/山内 稜(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第824号
21年11月05日利用実態調査に基づく「道の駅」の駐車マス幅員に関する提案岩田 圭佑(地域景観チーム)/大部 裕次(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)第34回日本道路会議
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.