発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
07年02月21日 | 降雪センサーを使用したH L 形道路情報表示装置の電気料金削減効果について | 樋口潔/芳賀聡 | 平成18年度技術研究発表会 |
11年10月01日 | 降雪を考慮した全層吹雪量の推定手法に関する研究 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 北海道の雪氷 |
12年10月30日 | 降雪を伴わない地吹雪発生時の気象条件に関する一考察 | 武知 洋太(雪氷チーム)/川中 敏朗(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム) | 第28回寒地技術シンポジウム |
19年09月08日 | 降雪を伴う吹雪時の吹雪量推定手法の比較 | 松澤 勝(寒地道路研究グループ長) | 雪氷研究大会(2019・山形)講演要旨集 |
13年09月18日 | 降雪を伴う吹雪時の吹雪量を気象条件から推定する手法 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
16年09月01日 | 降雪を伴う吹雪時の吹雪量の推定手法に関する研究 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 日本雪氷学会誌「雪氷」 |
21年05月31日 | 降雪を伴う吹雪の鉛直構造の解明 | 増澤 諭香(地域景観チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/大風 翼(東京工業大学環境・社会理工学院)/新屋 啓文(新潟大学研究推進機構超域学術院) | 日本雪氷学会誌 雪氷 83巻3号 |
19年11月27日 | 降雪の発生頻度に関する簡易評価手法(2) | 松下 拓樹(雪氷チーム)/高橋 渉(雪氷チーム)/高橋 丞二(雪氷チーム) | 第35回寒地技術シンポジウム |
18年12月05日 | 降雪の発生頻度に関する簡易評価手法 | 松下 拓樹(雪氷チーム)/高橋 渉(雪氷チーム)/高橋 丞二(雪氷チーム) | 第34回寒地技術シンポジウム |
69年01月01日 | 降雪および積雪が車輌走行速度に及ぼす影響について | 小泉 重雄/佐藤 馨一/佐々木 政男/高橋 毅 | 北海道開発局土木試験所月報第188号 |
18年06月11日 | 降雪および吹雪検知センサーとしての大気電場計の活用可能性について | 大宮 哲(雪氷チーム)/鴨川 仁(東京学芸大学教育学部基礎自然科学講座准教授)/松澤 勝(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第781号 |
81年10月01日 | 降雨誘因の斜面崩壊に及ぼす影響について | 鈴木哲也/小林雄一 | 昭和55年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 降雨観測密度の評価に関する研究 | 金 伸彦(石狩川開発建設部 計画課)/田代 隆志(石狩川開発建設部 計画課)/齋藤 大作(石狩川開発建設部 計画課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
13年09月17日 | 降雨特性の変化に対応した浸透側溝の現場浸透率試験による排水処理能力の評価 | 安達 隆征(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 第10回環境地盤工学シンポジウム |
13年01月31日 | 降雨特性の変化に対応した浸透側溝による道路排水処理技術の検討 | 安達 隆征(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地基礎技術研究グループ長)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 第53回地盤工学会北海道支部年次技術報告会 |
84年09月01日 | 降雨浸透による築堤法面の安定について | 上川幸秀/田中嘉勝/安斉伸行/工藤宏幸 | 昭和58年度技術研究発表会 |
83年10月01日 | 降雨浸透による堤防の安定検討について-砂礫堤防の飽和度変化に伴う強度低下- | 松本剛一/田中嘉勝/工藤宏幸 | 昭和57年度技術研究発表会 |
98年03月16日 | 降雨時における流出水質特性について | 横尾 啓介(㈱福田水分センター)/大島 省吾(環境研究室) | 日本水環境学会年会 |
98年03月16日 | 降雨時における流出水質特性について | 横尾 啓介(㈱福田水分センター)/大島 省吾(環境研究室) | 日本水環境学会年会 |
05年06月09日 | 降雨時および融雪期を含む感潮域での流量推定手法の構築 | 堀江 岳人((株)アルファ水工コンサルタンツ)/佐藤 嘉昭(環境研究室)/中村 知道((株)アルファ水工コンサルタンツ)/林 克恭((株)アルファ水工コンサルタンツ)/中津川 誠(石狩川開発建設部) | 河川技術論文集Vol.11 |