発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
92年04月20日 | 平成3年度共同研究等の実績 | 開発土木研究所月報第467号 | |
19年05月10日 | 平成31年度の国立研究開発法人土木研究所の業務運営に関する計画 | 土木研究所(土木研究所) | 寒地土木研究所月報 第792号 |
19年04月25日 | 平成31年度 国立研究開発法人土木研究所 組織図紹介 | 第2グループ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第791号 |
18年05月10日 | 平成30年度の国立研究開発法人土木研究所の業務運営に関する計画 | 土木研究所(土木研究所) | 寒地土木研究所月報 第780号 |
18年04月25日 | 平成30年度 国立研究開発法人土木研究所 組織図紹介 | 第2グループ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第779号 |
19年04月26日 | 平成30年北海道胆振東部地震被害の概要 | 倉橋 稔幸(防災地質チーム)/伊東 佳彦(名誉研究監)/山崎 秀策(防災地質チーム) | 平成31年度日本地すべり学会北海道支部・北海道地すべり学会研究発表会予稿集 |
24年02月14日 | 平成30年北海道胆振東部地震後の厚真町における緊急対応タイムラインの取り組みについて (P551~556) | 大川 紘(室蘭開発建設部 治水課)/濵口 耕平((未記入))/法村 賢一((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
18年10月10日 | 平成30年北海道胆振東部地震への災害派遣・調査概要 | 柴田 哲史(総括研究監) | 寒地土木研究所月報 第785号 |
20年05月01日 | 平成30年北海道胆振東部地震による流域の濁水発生状況および農業用水取水のリスク管理手法の提案 | 田中 健二(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/川口 清美(寒地農業基盤研究グループ長)/中村和正(前寒地土木研究所) | 農業農村工学会論文集 |
22年03月30日 | 平成30年北海道胆振東部地震による斜面崩壊で発生した土砂・倒木量の推定 | 村上泰啓(水環境保全チーム)/水垣滋(水環境保全チーム)/藤波武史(研究連携推進監) | 砂防学会誌 |
18年11月06日 | 平成30年北海道胆振東部地震による圃場の被害状況 | 中山 博敬(資源保全チーム)/田中 稔(資源保全チーム)/山本 弘樹(資源保全チーム)/横濱 充宏(寒地農業基盤研究グループ)/横川 仁伸(資源保全チーム) | 農業農村工学会北海道支部第67回研究発表会 |
20年02月18日 | 平成30年北海道胆振東部地震による厚真川水系日高幌内川における大規模河道閉塞対策について (P883~888) | 門脇 光治(室蘭開発建設部 厚真川水系砂防事業所)/山口 昌志(室蘭開発建設部 厚真川水系砂防事業所)/佐々木 晋(室蘭開発建設部 厚真川水系砂防事業所) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
19年01月26日 | 平成30年北海道胆振東部地震における道路橋被害 | 宮森 保紀(北見工業大学工学部)/齊藤 剛彦(北見工業大学工学部)/佐藤 京(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム) | 土木学会北海道支部論文報告集 |
20年11月06日 | 平成30年北海道胆振東部地震における総崩壊地箇所数及び面積について | 村上泰啓(水環境保全チーム)/水垣滋(水環境保全チーム)/藤波武史(研究連携推進監) | 砂防学会北海道支部 |
19年05月21日 | 平成30年北海道胆振東部地震における崩壊地特性について | 村上泰啓(水環境保全チーム)/水垣 滋(水環境保全チーム)/西原 照雅(水環境保全チーム)/伊波 友生(寒地河川チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監) | 平成31年度砂防学会研究発表会 |
20年03月10日 | 平成30年北海道胆振東部地震における切土・盛土のり面の被害分布の特徴 | 倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第802号 |
19年10月24日 | 平成30年北海道胆振東部地震における切土・盛土のり面の被害について | 倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 令和元年度日本応用地質学会研究発表会論文集 |
20年05月19日 | 平成30年北海道胆振東部地震における全崩壊地面積の推定 | 村上泰啓(水環境保全チーム)/水垣 滋(水環境保全チーム)/西原 照雅(国土交通省北海道局水政課)/藤浪 武史(研究連携推進監)/秋田 寛己(国研)防災科学技術研究所) | 砂防学会研究発表会概要集 |
20年02月10日 | 平成30年北海道胆振東部地震において発生した崩壊地の判読について | 村上 泰啓(水環境保全チーム)/西原 照雅(水環境保全チーム)/水垣 滋(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第801号 |
18年12月10日 | 平成30年北海道胆振東部地震と寒地土木研究所 | 松澤 勝(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第787号 |