発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
19年03月25日 | 平成30年北海道胆振東部地震での農業水利施設の被災概要 | 松岡 宗太郎(北海道開発局農業水産部農業整備課)/川口 清美(水利基盤チーム)/小野 尚二(北海道開発局室蘭開発建設部胆振東部農業開発事業所)/武下 和幸(北海道開発局農業水産部農業整備課) | 農業農村工学会誌 |
19年06月12日 | 平成30年北海道胆振地震において発生した斜面崩壊の特徴/CHARACTERISTICS OF LANDSLIDES TRIGGERED BY HOKKAIDO EASTERN IBURI EARTHQUAKE IN 2018 | 村上泰啓(水環境保全チーム)/水垣 滋(水環境保全チーム)/西原 照雅(水環境保全チーム)/伊波 友生(寒地河川チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監) | 河川技術論文集第25巻 |
19年02月18日 | 平成30年7月豪雨の状況とUAV空撮による画像処理型流量観測の適用性-大規模出水に対応した安全で確実な流量観測を目指して- | 平村 晃基(札幌開発建設部 河川計画課)/太田 陽子((未記入))/渡邊 一靖((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
90年05月20日 | 平成2年度調査・試験・研究課題一覧 | 開発土木研究所月報第444号 | |
91年04月20日 | 平成2年度共同研究等の実績 | 開発土木研究所月報第455号 | |
91年02月01日 | 平成2年度 渇水報告について | 佐藤貴弘/許士裕恭/嶋宮政樹 | 平成2年度技術研究発表会 |
17年02月13日 | 平成29年度釧路川総合水防演習・広域連携防災訓練に向けて-釧根地区沿岸自治体の防災訓練実施状況- | 齊藤 仁史(釧路開発建設部 釧路河川事務所)/石山 弘道((未記入))/田中 康泰((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年11月10日 | 平成29年度農業農村工学会賞の研究奨励賞と優秀論文賞を受賞 | 大久保 天(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第774号 |
17年05月10日 | 平成29年度の国立研究開発法人土木研究所の業務運営に関する計画 | 土木研究所(土木研究所) | 寒地土木研究所月報 第768号 |
17年04月20日 | 平成29年度 国立研究開発法人土木研究所 組織図紹介 | 第2グループ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第767号 |
16年04月20日 | 平成28年度 国立研究開発法人土木研究所 組織図紹介 | 第2グループ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第755号 |
17年02月13日 | 平成28年台風第10号による南富良野町幾寅築堤の被災状況とその特性について | 本郷 将輝(札幌開発建設部 河川計画課)/奧山 昌幸((未記入))/田代 隆志((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 平成28年台風第10号 空知川上流堤防決壊における氾濫メカニズムについて | 松本 勝治(札幌開発建設部 河川計画課)/田代 隆志((未記入))/横濱 秀明((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年09月11日 | 平成28年台風7号及び平成28年8月20日からの大雨に伴う 緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)の活動が全建賞を受賞 | 菅原 成行(企画室) | 寒地土木研究所月報 第772号 |
22年02月14日 | 平成28年台風10号豪雨時の日勝峠における斜面災害について (P498~502) | 吉野 恒平(寒地土木研究所 防災地質チーム)/坂本 尚弘((未記入))/倉橋 稔幸((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 平成28年台風10号空知川上流における画像処理型流量観測の適用性-大規模出水に対応した流量観測高度化(その2)- | 佐藤 匡(札幌開発建設部 河川管理課)/萬矢 敦啓((未記入))/橋場 雅弘((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
16年10月01日 | 平成28年台風10号による被害事例(学会誌口絵写真) | 大久保 天(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)/立石 信次(水利基盤チーム)/山口 健(水利基盤チーム)/桑原 淳(資源保全チーム)/辻 修(帯広畜産大学) | 農業農村工学会誌 |
24年08月10日 | 平成28年8月豪雨による日勝峠の切土のり面における傾斜角度及び集水面積に着目した被災原因の分析 | 坂本 尚弘(防災地質チーム)/吉野 恒平(防災地質チーム)/川又 基人(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第860号 |
17年02月14日 | 平成28年8月豪雨により黒岳沢川で発生した土石流に関する考察 | 阿部 孝章(寒地河川チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監)/田中 忠彦(寒地技術推進室道北支所) | 平成28年度(第60回)北海道開発技術研究発表会論文集 |
17年02月13日 | 平成28年8月豪雨により黒岳沢川で発生した土石流に関する考察 | 阿部 孝章(寒地河川チーム)/藤浪 武史((未記入))/田中 忠彦((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |