発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
23年06月10日 | 積雪寒冷地の都市空間における土木構造物の色彩環境の分析と課題の抽出方法についてのケーススタディ | 柳田 桃子(地域景観チーム)/福島 宏文(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第845号 |
20年11月13日 | 「道の駅」の景観配慮に関する項目の試案 | 柳田 桃子(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/大部 裕次(地域景観チーム) | 第62回 土木計画学研究発表会・秋大会 |
21年09月10日 | 「道の駅」における景観向上の考え方について-景観向上のためのポイントブック発行に向けて- | 柳田 桃子(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第822号 |
19年11月30日 | 行政計画からみた観光資源としての道路景観の活用に関する課題 | 松田 泰明(地域景観チーム)/笠間 聡(地域景観チーム)/田宮 敬士(地域景観チーム) | 第60回土木計画学研究発表会 講演集 |
20年07月10日 | 自治体の景観計画からみた観光資源としての道路景観の活用に関する課題 | 松田 泰明(地域景観チーム)/笠間 聡(地域景観チーム)/田宮 敬士(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第807号 |
22年03月10日 | 日本の「道の駅」モデルによる地域開発に関する国際協力に貢献しました | 松田 泰明(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第828号 |
19年08月13日 | 「美しさ」と「らしさ」 | 松田 泰明(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第795号 |
21年01月04日 | シンプルは複雑に優る | 松田 泰明(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第813号 |
21年04月10日 | 地域景観チームの紹介 | 松田 泰明(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第817号 |
19年04月25日 | 土木学会の「デザインコンペ」および「研究発表会」で受賞しました | 松田 泰明(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第791号 |
19年06月01日 | 「道の駅」の”これまで”と”これから” | 松田 泰明(地域景観チーム) | 日本技術士会北海道本部会員誌、コンサルタンツ北海道 |
19年11月16日 | 海外における日本の「道の駅」モデルによる地域開発の可能性について | 松田 泰明(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/田中 努(JICA北海道) | 令和元年度日本都市計画学会北海道支部研究発表会 |
20年11月28日 | 自治体の景観計画からみた観光資源としての道路景観の活用に関する課題 | 松田 泰明(地域景観チーム)/笠間 聡(地域景観チーム) | 日本都市計画学会北海道支部研究発表会 |
20年11月13日 | 観光資源としての道路景観の価値に関する考察 | 松田 泰明(地域景観チーム)/笠間 聡(地域景観チーム)/田宮 敬士(地域景観チーム) | 第62回土木計画学研究発表会・秋大会 |
21年11月27日 | テキストマイニングを用いた眺望道路の成立要因に関する調査結果 | 松田 泰明(地域景観チーム)/笠間 聡(地域景観チーム) | 日本都市計画学会北海道支部研究発表会 |
19年11月30日 | Methods and Issues of Regional Development Using the “Michi-no-Eki” Model in Growing Countries/途上国における「道の駅」モデルを活用した地域開発の課題と方策 | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/田中 努(JICA北海道) | 第60回土木計画学研究発表会講演集 |
19年06月22日 | 木塊舗装の技術的変遷に関する文献調査―道庁正門前木塊舗装の考察に向けて― | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/原口 征人(北海道開発技術センター)/今 尚之(北海道教育大学札幌校) | 第39回土木史研究発表会 |
20年07月10日 | 日本の「道の駅」モデルの海外展開に向けた技術協力に関する考察-中米・カリブ地域対象の国際協力の事例から- | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/小笠原 奈央(独立行政法人国際協力機構 北海道センター) | 寒地土木研究所月報 第807号 |
20年05月10日 | 「道の駅」駐車場の課題と機能向上にむけた設計のポイント | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/緖方 聡(地域景観チーム(現 北海道開発局帯広開発建設部道路設計管理官付道路設計官))/笠間 聡(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
19年07月10日 | 樹林景観に関する既往知見を活用した河道内樹林伐採手法の検討 | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/柏谷 和久(北海道開発局 帯広開発建設部 特定治水事業対策官) | 寒地土木研究所月報 第794号 |