発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
11年02月25日 | 苫小牧港東港区国際コンテナターミナルの整備効果と課題について | 前田裕太/早川篤/木口輝 | 平成22年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 維持費削減における道路・トンネル照明の現状と今後 | 三谷学人/山本芳博/渡辺朋紀 | 平成22年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 世代交代を迎える岸壁の老朽化対策事業への新たなスタンダード-控えアンカー鋼管矢板構造の適用性と標準設計への課題- | 吉井拓也/大沢佳宏/木村統久 | 平成22年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 路面清掃車による縁石等の低コスト除草について | 五十嵐尚陽/野上敦/倉内圭 | 平成22年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | コンクリート打継ぎ界面の構造的評価(コンクリートの長寿命化に向けた予防保全) | 宮川智史/三田村浩/西弘明 | 平成22年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 霞堤を有する河川橋の橋梁計画とその設計・施工-ピアアバット橋梁の採用- | 宮崎和英/加賀谷芳之/渡邊一悟 | 平成22年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 鉄筋の付着特性がRC床版の疲労特性に及ぼす影響 | 澤松 俊寿(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム) | 平成22年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 長大橋における異種構造の連続化と経済的な支間割による合理化橋梁-一般国道337号当別町札幌大橋- | 秋山隆/住岡栄悦/濱下和久 | 平成22年度技術研究発表会 |
10年05月22日 | 屋根付岸壁における水産物の鮮度保持について その1-現地調査- | 小玉 茂義(寒冷沿岸域チーム)/小林 圭(寒冷沿岸域チーム)/佐藤 仁(水産土木チーム)/岩倉 祐二((株)アルファ水工コンサルタンツ) | 平成22年度日本水産工学会学術講演会 |
10年05月22日 | 屋根付岸壁における水産物の鮮度保持について その2-室内実験- | 小林 圭(寒冷沿岸域チーム)/小玉 茂義(寒冷沿岸域チーム)/佐藤 仁(水産土木チーム)/鎌田 昌弘((株)アルファ水工コンサルタンツ) | 平成22年度日本水産工学会学術講演会 |
10年05月23日 | 北方沖合海域における水質予測モデル構築のための生物パラメータ取得の一実験 | 林田 健志(株式会社エコニクス)/峰 寛明(株式会社エコニクス)/坂本 和佳(株式会社エコニクス)/山本 潤(水産土木チーム)/渡辺 光弘(水産土木チーム)/西田 芳則((地方独法)北海道立総合研究機構)/工藤 勲(北海道大学大学院) | 平成22年度日本水産工学会学術講演会 |
10年05月23日 | ハタハタ産卵基質となる人工海藻の効果について | 渡辺 光弘(水産土木チーム)/東舘 雅樹(留萌港湾事務所)/土門 史紀(株式会社エコニクス)/村上 俊哉(株式会社エコニクス) | 平成22年度日本水産工学会学術講演会 |
10年05月26日 | 異なる地質流域における浮遊土砂トレーサの探索 | 水垣 滋(水環境保全チーム)/村上 泰啓(寒地河川チーム)/鳥谷部 寿人(水環境保全チーム)/桑原 誠(国土交通省河川局) | 平成22年度砂防学会研究発表会 |
10年05月26日 | 高濃度石礫流れ解析に適用可能な粒子法の開発 | 阿部 孝章(寒地河川チーム)/里深 好文(立命館大学理工学部)/水山 高久(京都大学大学院農学研究科) | 砂防学会誌 |
10年08月31日 | 農業用ダム集水域における積雪水量推定手法 | 中村 和正(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/多田 大嗣(北海道開発局札幌開発建設部)/齋藤 正美((財)日本気象協会北海道支社)/臼谷 友秀((財)日本気象協会北海道支社) | 平成22年度農業農村工学会大会講演会 |
10年08月31日 | コンクリート開水路の凍害劣化と積雪状況 | 金田 敏和(水利基盤チーム)/小野寺 康浩(水利基盤チーム)/佐藤 智(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)/緒方 英彦(鳥取大学農学部) | 平成22年度農業農村工学会大会講演会 |
10年08月31日 | 大規模畑作地帯における排水路性能への影響因子 | 佐藤 智(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)/高田 直幸((株)ズコーシャ)/前川 涼子((株)ズコーシャ) | 平成22年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
10年08月31日 | 緩衝林帯整備後の土壌物理性と樹木の生育 | 多田 大嗣(札幌開発建設部)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/加藤 道生(道東支所)/羽生 哲也(北海道開発局釧路開発建設部) | 平成22年度農業農村工学会大会講演会 |
10年08月31日 | レーダーアメダス解析雨量による十勝・網走地域の降雨特性 | 佐藤 智(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)/金田 敏和(水利基盤チーム)/松岡 直基(日本気象協会北海道支社)/小松 麻美(日本気象協会北海道支社) | 平成22年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
10年08月31日 | 矢板施工後の埋設管と周辺地盤の変位 | 川辺 明子(水利基盤チーム)/小野寺 康浩(水利基盤チーム)/大宮 幸司(室蘭開発建設部)/駒形 雄樹(室蘭開発建設部) | 平成22年度農業農村工学会大会講演会 |