国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
10年08月31日農業水利施設の補修・改修優先順位決定のための指標須藤 勇二(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)/川辺 明子(水利基盤チーム)/菅 睦三((株)フロンティア技研)/林保 慎也((株)フロンティア技研)平成22年度農業農村工学会大会講演会
10年08月31日ライシメータによる緩衝林帯の水質浄化機能の検討鵜木 啓二(水利基盤チーム)/多田 大嗣(札幌開発建設部)/鳥海 昌彦(釧路開発建設部)/鈴木 信也(釧路開発建設部)平成22年度農業農村工学会大会講演会
10年08月31日北海道におけるコンクリート水路構造物の劣化の特徴秀島 好昭(寒地農業基盤研究グループ長)平成22年度農業農村工学会大会講演会
10年08月31日消化液散布が土壌・牧草の微量元素含量に及ぼす影響について桑原 淳(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/大岸 譲(資源保全チーム)平成22年度農業農村工学会大会講演会
10年08月31日泥炭農地の地下水位制御による土壌呼吸の違い中山 博敬(資源保全チーム)/石田 哲也(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/大久保 天(資源保全チーム)/岡村 裕紀(資源保全チーム)平成22年度農業農村工学会大会講演会
10年08月31日石灰石を疎水材に用いた暗渠の排水機能大岸 譲(資源保全チーム)/大深 正徳(資源保全チーム)/松里 浩二((株)環境保全サイエンス)平成22年度農業農村工学会大会講演会
10年08月31日乳牛ふん尿を起源とするバイオメタン製造プラントの温室効果ガス排出削減と経済収支に関する分析大久保 天(資源保全チーム)平成22年度農業農村工学会大会講演会
10年08月31日肥培潅漑圃場における環境負荷物質および微量要素の動態について/About the behaviors of the negative environmental impact materials and micro-nutrients in a slurrigated field大深 正徳(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/松里浩二(㈱環境保全サイエンス)/佐藤貢一(㈱環境保全サイエンス)平成22年度農業農村工学会大会講演会
12年02月02日音更川堤防流出原因調査の経過報告について永多 朋紀(寒地河川チーム)/柿沼 孝治(寒地河川チーム)/桑村 貴志(北海道開発局 帯広開発建設部)平成23年度 年次技術研究発表会
12年02月02日融雪期のダム流入量と融雪熱量及び積雪底面流出量の関係に関する一考察西原 照雅(水環境保全チーム)/数馬田 貢(道央支所)土木学会北海道支部論文報告集(第68号)
12年02月02日東北地方太平洋沖地震発生時の水位・潮位記録に基づく河川津波の考察阿部 孝章(寒地河川チーム)/吉川 泰弘(寒地河川チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)平成23年度 土木学会北海道支部論文報告集
12年02月02日結氷時の尾幌川における河川津波の数値計算/1-dimensional Numerical Simulation of River Tsunami Propagation in the Ice Covered Ohoro River高橋 麻子(北見工業大学)/渡邊 康玄(北見工業大学)/吉川 泰弘(寒地河川チーム)平成23年度 年次技術研究発表会
12年02月02日越流を考慮した河川津波の一般断面1次元不定流計算/One-dimensional unsteady flow calculation with an overflow for River-tsunami吉川 泰弘(寒地河川チーム)/阿部 孝章(寒地河川チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)平成23年度 年次技術研究発表会
12年02月02日河川結氷時の河氷底面形状の現地観測/FIELD OBSERVATION ON BOTTOM SHAPE OF RIVER ICE IN ICE-COVERED RIVER橋場 雅弘(福田水文センター)/吉川 泰弘(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学)平成23年度 年次技術研究発表会
12年02月02日外国人から視た北海道のドライブ環境に関する評価と課題高田 尚人(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)平成23年度 年次技術発表会
12年02月02日冬季道路景観における改良型定量評価手法の有効性南 朋恵(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/草間 祥吾(北海道開発局小樽開発建設部)平成23年度土木学会北海道支部論文報告集第68号
11年09月07日複断面蛇行流路における流木の挙動に対する面的計測赤堀 良介(寒地河川チーム)/渡邊康玄(北見工業大学)/初田 直彦(北海道大学)平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会
11年09月07日越水破堤初期段階に関する一考察島田 友典(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/三宅 洋(帯広開発建設部)平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会
11年09月07日積雪寒冷地における融解期の支持力特性に関する一考察安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/熊谷 政行(寒地道路保全チーム)/久保裕一(株式会社 ズコーシャ)平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会
11年09月07日砕石マスチック舗装のタイヤ/路面騒音の発生抑制効果の測定方法に関する一検討安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/布施 浩司(寒地道路保全チーム)/島崎 勝(大成ロテック株式会社)平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.