発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
17年02月04日 | 路面テクスチャに着目した夜間湿潤での視認性評価方法に関する研究 | 古田 智大(北海学園大学)/田中 俊輔(寒地道路保全チーム)/武市 靖(北海学園大学) | 平成28年度 土木学会北海道支部 論文報告集 |
16年08月30日 | 北海道における流域の土地利用状況が河川水質に及ぼす影響 | 桑原 淳(資源保全チーム)/横濱 充宏(特命上席研究員)/鎌田 洋志(北海道開発局) | 平成28年度 農業農村工学会大会講演会 |
17年02月14日 | 平成28年8月豪雨により黒岳沢川で発生した土石流に関する考察 | 阿部 孝章(寒地河川チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監)/田中 忠彦(寒地技術推進室道北支所) | 平成28年度(第60回)北海道開発技術研究発表会論文集 |
16年11月01日 | RC床版上の基層用アスファルト混合物の性能に関する検討 | 星 卓見(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 平成28年度 国土交通省 国土技術研究会 |
16年11月01日 | 赤外線カメラによるポットホール発生危険部位の診断技術に関する基礎検討 | 丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/星 卓見(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 平成28年度 国土交通省国土技術研究会 |
17年02月04日 | 自然林再生を目指した植樹の経過年と樹高生長に関する考察 | 藤浪 武史(研究連携推進監)/布川 雅典(水環境保全チーム)/岡村 俊邦(北海道科学大学)/柏谷 和久(水環境保全チーム) | 平成28年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
16年11月29日 | 無電柱化に使用するケーブル埋設用掘削機械の海外事例と試験施工について | 小林 勇一(寒地機械技術チーム)/田所 登(寒地機械技術チーム)/大槻 敏行(寒地機械技術チーム) | 平成28年度 建設施工と建設機械シンポジウム |
16年11月29日 | 視程障害時の除雪車運行支援に向けた基礎的試験 | 三浦 豪(寒地機械技術チーム)/高本 敏志(寒地機械技術チーム)/村上 和也(寒地機械技術チーム) | 平成28年度 建設施工と建設機械シンポジウム |
16年10月29日 | 「道の駅」の地域振興効果と経営状況の関係に関する一考察 | 松田 泰明(地域景観ユニット)/吉田 智(地域景観ユニット) | 平成28年度 日本都市計画学会北海道支部研究発表会 |
16年11月30日 | 地震時における農業用パイプライン中の動水圧の現地観測 | 大久保 天(水利基盤チーム)/立石 信次(水利基盤チーム)/山口 健(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム) | 平成28年度 農業農村工学会北海道支部 第65回研究発表会講演集 |
16年11月30日 | 大区画水田の地下水位と湛水位のばらつきと代表値の測定方法 | 酒井 美樹(水利基盤チーム)/越山 直子(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム) | 平成28年度 農業農村工学会北海道支部 第65回研究発表会講演集 |
16年08月30日 | 除礫施工から2年後までの畑土壌の物理的性質について | 山本 弘樹(資源保全チーム)/桑原 淳(資源保全チーム)/小野寺 康浩(企画室)/横濱 充宏(特命上席研究員) | 平成28年度 農業農村工学会大会講演会 |
16年09月16日 | 吹雪危険箇所を評価するための移動気象観測の合理化に関する考察 (2) | 武知 洋太(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/國分 徹哉(雪氷チーム) | 第71回年次学術講演概要集 |
16年09月07日 | 寒冷沿岸域に5年間暴露したけい酸塩系表面含浸材塗布コンクリートの性能評価 | 遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム) | 平成28年度土木学会全国大会第71回年次学術講演会講演概要集 |
16年09月07日 | 工作物衝突事故の優先対策区間選定方法に関する検討 | 高田 哲哉(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 平成28年度全国大会第71回年次学術講演会 |
16年11月01日 | 路面すべり摩擦係数の推定による冬期道路管理の適正化に関する研究 | 藤本 明宏(寒地交通チーム)/中島 知幸(寒地交通チーム)/佐藤 賢治(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 平成28年度国土交通省 国土技術研究会 |
16年11月01日 | 河川堤防締切工に関する基礎実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/岡部 博一(寒地河川チーム)/中島 康博(帯広開発建設部) | 平成28年度国土交通省国土技術研究会 |
16年09月07日 | 劣化にともなう岩石の物性値変化に対する含水状態の影響 | 丹羽 廣海(株式会社フジタ)/村山 秀幸(株式会社フジタ)/岡﨑 健治(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/伊東 佳彦(地質研究監) | 土木学会年次学術講演会講演概要集 |
16年09月07日 | 坑内水平ボーリング削孔中における湧水圧の測定方法について | 村山 秀幸(株式会社フジタ)/丹羽 廣海(株式会社フジタ)/伊東 佳彦(地質研究監)/岡﨑 健治(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム) | 土木学会年次学術講演会講演概要集 |
16年09月07日 | 寒冷環境下のコンクリート構造物における塩化物イオンの浸透状況調査 | 川村 浩二(寒地技術推進室)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム) | 平成28年度土木学会全国大会第71回年次学術講演会講演概要集 |