発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
05年02月07日 | 美原大橋の強制加振実験と固有振動特性評価 | 三田村 浩(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/小室 雅人(室蘭工業大学)/巽 治((株)ケイジーエンジニアリング)/加藤 剛(室蘭工業大学) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-36 |
05年02月07日 | 鋼板コンクリートサンドイッチ床版の空隙厚さ測定法 | 山縣 琢己(ショーボンド建設(株))/小島 悟(ショーボンド建設(株))/三田村 浩(構造研究室)/松井 繁之(大阪大学) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-24 |
05年02月07日 | 美原大橋の耐風性再評価について | 三田村 浩(構造研究室)/石川 博之(構造研究室)/赤代 恵司(国土交通省 北海道開発局)/加藤 静雄((株)ドーコン) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-35 |
05年02月07日 | 曲げとねじりを受ける道路標識柱等の終局耐力に関する解析的検討 | 岡田 慎哉(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/石川 博之(構造研究室)/鈴木 健太郎((株)構研エンジニアリング) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-23 |
05年02月07日 | 橋梁振動計測に供する無線LAN加速度計の開発 | 伊藤 有希恵((株)ケイジーエンジニアリング)/三田村 浩(構造研究室)/石野 正志((株)東京測振)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅵ-4 |
05年02月07日 | 実規模RC梁の重錘落下衝撃挙動に関するラウンドロビンの事前解析の妥当性検討 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井住友建設(株))/今野 久志(構造研究室)/名雪 利典(室蘭工業大学) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-21 |
05年02月07日 | 平成15年十勝沖地震による千代田大橋主径間部橋脚の耐震性に関する数値解析 | 小室 雅人(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/石川 博之(構造研究室)/依田 忠雄(国土交通省 北海道開発局) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-6 |
05年02月07日 | せん断補強筋の配置間隔が異なる軽量コンクリートRC梁の耐衝撃性状 | 竹本 伸一(ドーピー建設工業(株))/岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井住友建設(株))/今野 久志(構造研究室) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-20 |
05年02月07日 | せん断スパン比を変化させた軽量コンクリートRC梁の重錘落下衝撃実験 | 今野 久志(構造研究室)/竹本 伸一(ドーピー建設工業(株))/三上 浩(三井住友建設(株))/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-16 |
05年02月07日 | 地震危険度評価のための北海道のサイト増幅特性 | 三輪 滋(飛島建設(株)技術研究所)/池田 隆明(飛島建設(株)技術研究所)/佐藤 京(構造研究室)/石川 博之(構造研究室)/岡田 慎哉(構造研究室) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-10 |
05年02月07日 | 北海道における活断層を対象とした既設道路橋の耐震補強優先度評価に関する一検討 | 原田 政彦(大日本コンサルタント(株))/國松 博一(構造研究室)/石川 博之(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/池田 隆明(飛島建設(株)技術研究所)/川神 雅秀(大日本コンサルタント(株)) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-11 |
05年02月07日 | 平成15年十勝沖地震による千代田大橋側径間部橋脚の耐震性に関する数値解析 | 石川 博之(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/小室 雅人(室蘭工業大学)/依田 忠雄(国土交通省 北海道開発局) | 平成16年度論文集第61号CD-ROM版Ⅰ-7 |
05年02月07日 | 北海道の地震活動度を考慮した地震危険度評価 | 佐藤 京(構造研究室)/岡田 慎哉(構造研究室)/西 弘明(構造研究室)/池田 隆明(飛島建設(株)技術研究所)/三輪 滋(飛島建設(株)技術研究所)/金子 孝吉(専修大学北海道短期大学) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-8 |
05年02月07日 | プレート内地震を想定した釧路地域の地震動評価 | 池田 隆明(飛島建設(株)技術研究所)/三輪 滋(飛島建設(株)技術研究所)/岡田 慎哉(構造研究室)/佐藤 京(構造研究室) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-9 |
05年02月07日 | 峠部における平面線形と交通事故発生に関する研究 | 吉田盛訓(室蘭工業大学)/平澤 匡介(交通研究室)/斎藤 和夫(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
05年02月07日 | 路上作業エリアの安全性向上対策について | 高田 哲哉(交通研究室)/平澤 匡介(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
05年02月07日 | 河川物理環境による河道内樹木の定着について | 伊木 千絵美((株)北海道技術コンサルタント)/矢部 浩規(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 平成16年度土木学会北海道支部論文報告集第61号(Ⅱ‐52) |
05年02月07日 | 釧路湿原における水収支を考慮した地下水解析 | 工藤 啓介((株)ドーコン)/中津川 誠(環境研究室) | 平成16年度土木学会北海道支部論文報告集第61号 |
05年02月07日 | ダム貯水池での水環境の変遷によるカビ臭発生について | 杉原 幸樹((株)福田水文センター)/高田 賢一(環境研究室) | 平成16年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 論文報告集 第61号 |
05年02月07日 | 北海道内河川流域の地理条件と水文・水質との関連性 | 高田 賢一(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/村上 泰啓(環境研究室) | 平成16年度土木学会北海道支部論文報告集第61号 |