発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
98年02月17日 | 北海道の国道における交通事故の特徴について | 林 華奈子(河川研究室)/傳 章則(交通研究室)/高木 秀貴(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 北海道開発局における冬期路面管理手法に関する研究 | 川村 浩二(河川研究室)/高木 秀貴(交通研究室)/及川 秀一(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 冬期路面管理の交通現象に及ぼす影響について | 高木 秀貴(交通研究室)/林 華奈子(交通研究室)/傳 章則(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 凍結防止剤の散布が雪氷路面へ与える影響について | 及川 秀一(河川研究室)/川村 浩二(交通研究室)/高木 秀貴(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 札幌圏ホワイトネット実験プロジェクトについて | 松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/児玉 浩文(札幌開発建設部) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 冬期道路の安全走行支援システムに対する利用者ニーズ(第1報) | 金子 学(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 多機能チューブライト・システムの開発について | 熊澤 義曻(防災雪氷研究室)/鈴木 伸二(札幌開発建設部)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 寒地型ITSの道路情報システムにおける利用者ニーズについて | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山村 芳久(防災雪氷研究室)/中村 直久(防災雪氷研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | GPS,GIS等を使った道路維持管理支援システムの開発について | 高橋 守人(維持管理研究室)/豊田 義明(維持管理研究室)/小山田 輝美(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 大型機能回復装置による排水性舗装の機能回復について | 野竹 俊雄(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室)/早坂 保則(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
98年02月17日 | 再生骨材を利用した路盤材・凍上抑制層への適用について | 小栗 学(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | 豊平川氾濫模型実験及び解析(第1報) | 横山 洋(河川研究室)/喜澤 一史(河川研究室)/川邊 和人(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | 輪厚川における河道内樹木の影響について | 佐々木 靖博(河川研究室)/喜澤 一史(河川研究室)/馬場 仁志(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | ドライビングシミュレータを活用した路線計画に関する検討 | 下條 晃裕(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室)/林 華奈子(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | ジオテキスタイルを用いた河岸侵食防止に関する実験(第3報) | 船木 淳悟(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | 新しい観測機械を用いた流量観測手法とその実用性(第1報) | 喜澤 一史(河川研究室)/伊藤 英明(帯広開発建設部)/川邊 和人(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | 豊平川氾濫模型実験及び解析(第1報) | 喜澤 一史(河川研究室)/横山 洋(河川研究室)/川邊 和人(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | 輪厚川における河道内樹木の影響について | 佐々木 靖博(河川研究室)/馬場 仁志(河川研究室)/喜澤 一史(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | ドライビングシミュレータを活用した路線計画に関する検討 | 林 華奈子(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室)/下條 晃裕(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
99年02月24日 | 航空写真による都市内幹線道路の交通容量の算定 | 吾田 洋一(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |