発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
00年01月31日 | 冬用タイヤ走行が雪氷路面性状に与える影響について/Effects of Passing Vehicles with Winter Tires on Snowy and Icy Road Surfaces | 高木 秀貴(構造部)/及川 秀一(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室) | 第6回寒地開発に関する国際シンポジウム(6th International Symposium on Cold Region Development) |
00年02月03日 | 自発光式路面標識装置の開発/Development of Illuminative Raised Ravement Marker | 平澤 匡介(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室) | 第6回寒地開発に関する国際シンポジウム(6th International Symposium on Cold Region Development) |
00年02月03日 | 自発光式路面標識装置の開発/Development of Illuminative Raised Ravement Marker | 大沼 秀次(交通研究室)/平澤 匡介(交通研究室) | 第6回寒地開発に関する国際シンポジウム(6th International Symposium on Cold Region Development) |
07年08月15日 | 積雪寒冷地における既設道路橋床版の余寿命予測式の検討 | 三田村 浩(寒地構造チーム)/安達 優(寒地構造チーム)/石川 博之(寒地構造チーム) | Japan-China Winter Road Transportation Workshop 2007 Proceedings |
18年12月03日 | 物理探査による実物大破堤実験の堤防内浸透状況の把握 | 川尻 俊三(北見工業大学)/小西 千里(応用地質株式会社)/木佐貫 寛(応用地質株式会社)/小笠原 明伸(北見工業大学)/西村 聡(北海道大学)/島田 友典(寒地河川チーム) | 第6回河川堤防技術シンポジウム論文集 |
03年03月18日 | 渓流における河床地形の区分 | 野上 毅(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 第6回講演集、応用生態工学研究会、Sep、2002. |
08年06月05日 | 橋梁維持管理システムに用いるRC床版劣化予測に関する一検討 | 吉田 英二(寒地構造チーム)/佐藤 京(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム)/松井 繁之(大阪工業大学) | 第6回道路橋床版シンポジウム論文報告集 |
15年09月16日 | トンネル内コンクリート舗装の補修実態とダイヤモンドグラインディング工法による湿潤路面・凍結路面の摩擦抵抗改善効果について | 井谷 雅司(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 第70回土木学会年次学術講演会 |
15年09月16日 | 積雪寒冷地におけるコンクリート舗装に関する一検討 | 上野 千草(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 第70回土木学会年次学術講演会 |
15年09月16日 | 積雪寒冷地における他産業再生資材の適用性の検討について | 大山 健太朗(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 第70回土木学会年次学術講演会 |
15年09月16日 | 冬期路面対策としてのすべり止め材散布が粗面系舗装の性能に与える影響に関する室内試験 | 田中俊輔(寒地道路保全チーム)/木村孝司(寒地道路保全チーム)/高橋尚人(寒地交通チーム)/武市靖(北海学園大学) | 第70回土木学会年次学術講演会 |
15年09月16日 | 寒冷地空港におけるブリスタリング発生要因に関する一考察 | 安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム) | 第70回土木学会年次学術講演会 |
17年05月29日 | 凍結融解作用により生じる円柱供試体のひび割れとRCはり部材のひび割れの違い | 林田 宏(耐寒材料チーム) | 第71 回セメント技術大会 |
16年09月07日 | 暴風雪災害における避難施設としての「道の駅」と災害時のニーズについて | 松田 泰明(地域景観ユニット)/吉田 智(地域景観ユニット)/高田 尚人(寒地土木研究所) | 第71回 土木学会全国大会 年次学術講演会講演概要集 |
22年11月14日 | 大区画泥炭転作田で生じた圃場内田面差の要因 | 長竹 新(資源保全チーム)/奥田 涼太(資源保全チーム) | 第71回 農業農村工学会北海道支部研究発表会 |
16年09月07日 | 電線電柱類の景観対策手法と景観向上効果について ―農村自然域を対象として― | 岩田 圭佑(地域景観ユニット)/小栗 ひとみ(国土技術政策総合研究所)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 第71回土木学会全国大会 年次学術講演会講演概要集 |
17年08月27日 | 北海道の斜面災害 | 伊東 佳彦(地質研究監) | 第71回地学団体研究会総会(旭川)プログラム・講演要旨集 |
03年04月22日 | 積雪寒冷地における環境・資源循環プロジェクト | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 第7282回日本計画研究所特別研究フォ-ラム 「バイオマスエネルギ-」利用技術の最新動向 |
17年09月11日 | 変状発生により再構築した補強土壁の表面波探査による盛土性状の把握 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/川尻 峻三(北見工業大学)/川口 貴之(北見工業大学)/林 憲裕(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 第72回土木学会年次学術講演会 |
17年09月11日 | 微生物を利用した泥炭の改良における養生時間とウレアーゼ活性 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/林 憲裕(寒地地盤チーム)/川﨑 了(北海道大学)/畠 俊郎(富山県立大学) | 第72回土木学会年次学術講演会 |