発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
12年12月10日 | 雪かきの季節 | 片倉 浩司(技術開発調整監) | 寒地土木研究所月報 第715号 |
05年03月20日 | 雪が降ったときに道路に散布する凍結防止剤 | 宮本 修司(交通研究室) | 雪と氷の辞典 |
97年08月20日 | 雪と寒い地域の科学技術から文明へ | 開発土木研究所月報第531号 | |
92年02月07日 | 雪と氷晶を考慮した降雨場の数値シミュレーション | 茂木 正(北海道大学)/中津川 誠(環境研究室)/山田 正(中央大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
92年02月07日 | 雪と氷晶を考慮した降雨場の数値シミュレーション | 中津川 誠(環境研究室)/茂木 正(北海道大学)/山田 正(中央大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
95年09月22日 | 雪と道路の研究30年 | 開発土木研究所月報第508号 | |
93年01月20日 | 雪による視程変化とドライバーの眼の挙動 | 竹内 政夫(道路部長)/萩原 亨(北海道大学工学部)/福沢 義文(防災雪氷研究室)/石本 敬志(防災雪氷研究室)/加来 照俊(北海道大学工学部) | 日本雪工学会大会 |
93年01月20日 | 雪による視程変化とドライバーの眼の挙動 | 加来 照俊(北海道大学工学部)/竹内 政夫(道路部長)/福沢 義文(防災雪氷研究室)/萩原 亨(北海道大学工学部)/石本 敬志(防災雪氷研究室) | 日本雪工学会大会 |
91年10月28日 | 雪による視程障害と防雪柵の関係 | 石本 敬志(防災雪氷研究室)/福沢 義文(防災雪氷研究室) | 日本雪氷学会全国大会 |
91年10月28日 | 雪による視程障害と防雪柵の関係 | 石本 敬志(防災雪氷研究室)/福沢 義文(防災雪氷研究室) | 日本雪氷学会全国大会 |
92年11月11日 | 雪による視程障害時の自発光式視線導標の視認性について | 金田 安弘(日本気象協会北海道本部)/丹治 和博(日本気象協会北海道本部)/奥谷 智博(防災雪氷研究室)/福沢 義文(防災雪氷研究室)/石本 敬志(防災雪氷研究室) | 建設省技術研究会 |
92年11月11日 | 雪による視程障害時の自発光式視線導標の視認性について | 石本 敬志(防災雪氷研究室)/奥谷 智博(防災雪氷研究室)/福沢 義文(防災雪氷研究室)/金田 安弘(日本気象協会北海道本部)/丹治 和博(日本気象協会北海道本部) | 建設省技術研究会 |
90年05月20日 | 雪に係わる水文現象を扱った既往知見について-関連論文のレビュー- | 中津川 誠(環境研究室員) | 開発土木研究所月報第444号 |
12年07月06日 | 雪に埋まった乗用車内の一酸化炭素中毒事故防止に関する一考察 | 小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/大上 哲也(寒地機械技術チーム) | 安全工学シンポジウム2012 |
13年04月04日 | 雪に埋もれた車の中での一酸化炭素中毒の危険性について | 山崎 貴志(寒地機械技術チーム) | (社)日本建設機械施工協会北海道支部 北海道支部だより No.105 |
13年11月20日 | 雪に埋もれた車両を探知する技術の可能性 | 石川 真大(道北支所)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/大上 哲也(寒地機械技術チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 第29回寒地技術シンポジウム |
13年11月20日 | 雪に埋もれた車両を探知する技術の可能性 | 住田 則行(寒地機械技術チーム)/大上 哲也(寒地機械技術チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム)/石川 真大(道北支所) | 第29回寒地技術シンポジウム |
11年09月22日 | 雪に埋もれた車両内における一酸化炭素濃度の変化について | 小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム)/金子 学(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2011・長岡) |
12年06月10日 | 雪に埋没した乗用車内における一酸化炭素中毒事故防止について | 山﨑 貴志(寒地機械技術チーム)/小宮山 一重(地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第709号 |
11年11月30日 | 雪に埋没した乗用車内における排気ガスの影響について | 山崎 貴志(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/小宮山 一重(寒地機械技術チーム) | 第27回寒地技術シンポジウム |