発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
12年02月21日 | 北海道内における自然由来重金属類の対策事例の現状と課題について | 井上 豊基(防災地質チーム)/田本 修一(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム) | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
09年03月10日 | 北海道内における農業用地下水の水質分布(鉄分)について | 田本 修一(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/小徳 基(北海道開発局農業水産部農業計画課) | 寒地土木研究所月報 第670号 |
06年02月06日 | 北海道内に自生する植物のファイトレメディエーションに関する調査について | 田本 修一(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/榊原 正幸(愛媛大学理学部)/牧野 純子(愛媛大学理学部)/近藤 敏仁(KKフジタ)/永島 玲子(KKフジタ技術センター) | 地盤工学会北海道支部 第46回年次技術報告会 |
03年06月01日 | 北海道内の2カ所の農業用貯水池における貯水と放流水の濁度軽減方策の検討 | 松川 剛士(農業開発部 農業土木研究室)/中村 和正(農業開発部 農業土木研究室)/長谷川 和彦(農業開発部 農業土木研究室)/大野 隆(札幌開発建設部 農業開発第2課 第1調査計画係) | 北海道開発土木研究所月報 第601号 |
23年02月14日 | 北海道内のみなとオアシスの活性化方策 (P129~134) | 曽根原 真秀(北海道開発局 港湾空港部 港湾計画課)/竹部 公章((未記入))/古屋 武志((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 北海道内のクルーズ船寄港地における受入環境の改善方策 (P298~301) | 奈良 恭兵(北海道開発局 港湾空港部 港湾計画課)/城市 健吾((未記入))/合田 元清((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
19年09月03日 | 北海道内のコンクリート床版における層状ひび割れ発生状況 | 秋本 光雄(寒地構造チーム)/角間 恒(釧路開発建設部道路計画課)/西 弘明(寒地基礎技術研究グループ長) | 第74回年次学術講演会講演概要集 |
73年09月01日 | 北海道内のコンクリート舗装-古い舗装の現状と試験舗装- | 林 正道 | 北海道開発局土木試験所月報第244号 |
02年12月01日 | 北海道内のバイオガスプラントの事例/-酪農と畑作が混合する地域に設けた共同利用型プラント- | 秀島 好昭(農業土木研究室) | 北海道における自然エネルギー利用技術-農業への利用を考える-日本農業気象学会北海道支部50周年記念発行 |
24年02月14日 | 北海道内の国管理ダムにおける積雪包蔵水量の経年変化について (P231~235) | 山田 嵩(寒地土木研究所 水環境保全チーム)/山田 朋人((未記入))/柿沼 孝治((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
95年10月23日 | 北海道内の地震被害事例に基づく道路盛土崩壊の危険箇所予測 | 西川 純一(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室) | 第21回日本道路会議 |
95年10月23日 | 北海道内の地震被害事例に基づく道路盛土崩壊の危険箇所予測 | 松田 泰明(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | 第21回日本道路会議 |
18年07月20日 | 北海道内の大区画水田における水管理調査の紹介 | 中村 和正(寒地農業基盤研究グループ長)/越山 直子(水利基盤チーム) | 土壌の物理性 |
12年02月23日 | 北海道内の大規模な防災官署における電力消費状況について | 佐藤雅彦/遠藤伸一/菅崎栄 | 平成23年度技術研究発表会 |
13年02月21日 | 北海道内の官庁施設における節電対策状況等について | 猪狩公夫/菅崎栄 | 平成24年度技術研究発表会 |
15年02月17日 | 北海道内の官庁施設における雨水利用について | 好田 裕喜(営繕部 営繕整備課)/飯塚 和志((未記入))/山本 繁((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
19年01月26日 | 北海道内の床版における層状ひび割れ発生状況の調査 | 角間 恒(寒地構造チーム)/秋本 光雄(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム) | 土木学会北海道支部論文報告集 |
12年02月21日 | 北海道内の斜面災害事例と斜面災害に関わる交通規制の関連分析 | 大日向 昭彦(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/日下部 祐基(防災地質チーム) | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
11年08月10日 | 北海道内の植生工における植生の良否と土壌分析結果 | 石田 哲也(資源保全チーム)/中谷 利勝(寒地技術推進室道央支所)/平野 正則(寒地技術推進室道南支所)/細川 博明(寒地技術推進室道北支所)/加藤 道生(北海道開発局釧路開発建設部農業開発課開発専門職(前 道東支所)) | 寒地土木研究所月報 第699号 |
95年01月01日 | 北海道内の樹園地におけるファームポンドの水管理 | 鈴木 良寛(農業土木研究室)/小松 淳一((社)北海道土地改良設計技術協会農村地域研究所)/中村 和正(農業土木研究室) |