発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
93年02月01日 | 忠別ダムの耐震設計-動的解析の適用- | 園田敏宏/水島徹治/中村信雄 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 留萌ダムの堤体下流面の有効活用について | 旭峰雄/芳賀敏二/加賀恒夫 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 二風谷ダム魚道設備の据付について | 畠秀樹/加藤剛/小西勇治 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | ダム湖岸裸地緑化について-湖岸緑化の考え方と緑化試験(その1)- | 竹内正信/山下正吉/一関祐次 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 北海道の魚道機能について(第2報) | 矢部浩規/渡辺和好/西村豊 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 真駒内川の生態砂防工法(第1報) | 巌倉啓子/五十嵐誠/中島均 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 観光地における砂防事業の実施について-石狩川上流直轄砂防事業の展開- | 松井博幸/松下勝美/濱田毅 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | リモートセンシングを用いたダム流域融雪量の算定について | 中津川誠/西村豊/畑敏夫 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 幕別ダム基礎地盤の反射法による地質調査について | 渋谷靖/福島正人/舘石和秋 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 監査廊に設置した鉄筋計の挙動について(第2報) | 都築慶剛/細井俊宏/安田俊一 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | エルムダム取水設備の施工について(事例報告) | 泉孝治/熊谷匡弘/荒木洋之 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 三石ダムにおける漏水量の一考察-融雪期を主に- | 橋本諭/真鍋和男/工藤郁二 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 緑ダムの設計と施工について(第11報)-洪水吐水理模型実験- | 大友秀文/藤井光好/渋谷斉 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 望来ダム湛水試験計画について | 鈴木達也/清原拓治/冨田和正 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 美生ダムの設計(第5報)-盛立施工管理基準について- | 加藤信司/七戸義一/鳴海孝 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 瑞穂ダム盛立施工管理について | 白井祐昭/長谷川正信/西陰肇 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 共和ダム盛立施工管理について(第3報) | 森田尚洋/斎藤万里/太田日出春 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 北海道の農業用ダムのデータベース化の試みについて | 谷茂 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | ペーパンダムのレクリエーション資源開発効果について-土地改良事業における公益的経済効果算定の事例報告- | 大室達文/斎藤惣一/菊池一雄 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 修景緑化工法について-鶉ダム原石山法面緑化の場合- | 西野徳康/藤澤孝安/武石茂 | 平成4年度技術研究発表会 |