発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
22年02月14日 | 鹿ノ子ダムの管理用水力発電設備について-デマンドを意識した運用- (P814~818) | 小野寺 崇(網走開発建設部 北見河川事務所)/岡村 哲((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 今金北地区におけるスマート農業実施状況調査 (P966~970) | 冷川 侑哉(函館開発建設部 函館農業事務所)/川岸 佳史((未記入))/高野 雅弘((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 二重鋼矢板式導流堤の改修-八十士地区 八十士排水路河口施設の設計事例- (P931~934) | 佐藤 大輔(網走開発建設部 北見農業事務所)/太田 寛彰((未記入))/伊藤 忠久((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 車両走行時におけるCar-SATの通信について (P800~804) | 藤井 辰好(北海道開発局 事業振興部 機械課)/吉田 茂臣((未記入))/馬場 奈美子((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 高天端人工リーフの水理模型実験による安定性検討について (P369~373) | 白戸 暢彦(室蘭開発建設部 苫小牧河川事務所)/中村 洋祐((未記入))/入交 泰文((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 北村遊水地における固化破砕土を用いた施工について (P374~378) | 片桐 悠太(札幌開発建設部 岩見沢河川事務所)/橘内 英治((未記入))/諸橋 雅幸((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 今後の木造庁舎等の整備に関する一考察-整備事例に基づく設計上の留意事項及び断熱工法について- (P971~976) | 大井 研太朗(北海道開発局 営繕部 営繕整備課)/小林 実央((未記入))/古林 基((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 大区画水田圃場における地下水位制御システムの高度利用に関する研究-泥炭種、土地利用、冬季の地下水位制御の違いが沈下量に及ぼす影響- (P944~949) | 長竹 新(寒地土木研究所 資源保全チーム)/清水 真理子((未記入))/奥田 涼太((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | ラウンドアバウトにおける視距確保と対面見通しの適切な制御に関する検討 (P866~871) | 増澤 諭香(寒地土木研究所 地域景観チーム)/榎本 碧((未記入))/松田 泰明((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | CIMモデルを活用した工事現場での取り組み-VR体験による安全教育とARを用いた完成イメージの共有- (P97~102) | 本田 拓斗(札幌開発建設部 札幌道路事務所)/磯田 卓也((未記入))/助安 直樹((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 岩盤掘削に伴う緩みの評価に向けた地質調査データの分析事例について-先進ボーリング調査の速度検層重複区間におけるP波速度の岩種別低下割合- (P1024~1027) | 岡﨑 健治(寒地土木研究所 防災地質チーム)/川又 基人((未記入))/倉橋 稔幸((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月10日 | 北海道の港湾・漁港の技術開発ビジョン推進における寒地土木研究所の取組 | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)/的野 博行(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 河道内に供給された砂礫の輸送過程に関する実験と数値解析 | 平松 裕基(寒地河川チーム)/川村 里実(寒地河川チーム)/岩崎 理樹(北海道大学工学研究院 環境フィールド工学部門 水圏環境工学分野 准教授)/大串 弘哉(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 変化に対応する研究を | 松澤 勝(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 震災後の厚真川の濁水状況 | 田中 健二(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 疲労と凍害を受ける床版で生じる層状ひび割れの進展過程に関する一考察 | 林田 宏(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 数値シミュレーションを利用した防雪柵開口部における新型副防雪柵の検討 | 櫻井 俊光(雪氷チーム)/菅原 邦泰(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/松島 哲郎(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム)/植野 英睦(寒地機械技術チーム)/齋藤 勉(寒地機械技術チーム)/片野 浩司(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 歩道路盤へのアスファルト再生骨材の有効利用と適用時の副次効果について | 井谷 雅司(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 漁港構造物を利用したアサリ稚貝中間育成技術について | 的野 博行(水産土木チーム)/梶原 瑠美子(水産土木チーム)/丸山 修治(水産土木チーム(現 国土交通省 北海道開発局 稚内開発建設部 築港課 課長補佐)) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
22年02月10日 | 形を変える仕事 | 片野 浩司(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |