国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
79年02月23日寒冷地舗装の横断方向ひびわれについて小栗学/久保宏/熊谷茂樹昭和53年度技術研究発表
78年02月24日寒冷地舗装の磨耗状況実態調査岩崎信行/久保宏昭和52年度技術研究発表会
88年07月01日寒冷地舗装の表層選定について-凍結融解試験による検討-塚原 和昭/熊谷 茂樹/星 卓見土木試験所月報第422号
02年02月20日寒冷地AHSのユーザ受容性にかかる基礎的検討(第1報)松沢 勝(防災雪氷研究室)/金子 学(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室長)北海道開発土木研究所月報 第585号
19年11月12日寒冷域の漁港水域における水産生物の保護育成機能に関する研究 梶原 瑠美子(水産土木チーム)産総研北海道ワークショップ
23年02月14日寒冷域漁港における水産生物の餌場機能強化に関する付着基質試験 (P332~335)梶原 瑠美子(寒地土木研究所 水産土木チーム)/布川 雅典((未記入))/大橋 正臣((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
70年12月01日寒冷多雪地における大スパン鉄骨架構の選定(真駒内屋内スケート競技場の例について)赤木春雄昭和44年度技術研究発表会
71年12月01日寒冷多雪地における屋根仕上材ならびにアリーナー・リンクフェンスの施工について(真駒内屋内スケート競技場の例について)その2河口初雄/岩本智昭和45年度技術研究発表会
70年12月01日寒冷多雪地における屋根仕上材の選定(真駒内屋内スケート競技場の例について)河口初雄昭和44年度技術研究発表会
21年02月15日寒冷少雪地域における断熱工法を用いたコンクリート舗装の施工事例 (P637~641)岡本 友斗(帯広開発建設部 帯広道路事務所)/上野 千草((未記入))/斉藤 直之((未記入))第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
98年02月20日寒冷期におけるアスファルト舗装について(第1報) -平成6、7年度の調査結果について開発土木研究所月報第537号:技術資料
98年03月20日寒冷期におけるアスファルト舗装について(第2報) -平成8年度の調査結果について-開発土木研究所月報第538号:技術資料
97年12月01日寒冷期におけるアスファルト舗装の施工について高橋 守人(維持管理研究室)/小栗 学(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)第22回日本道路会議
97年12月01日寒冷期におけるアスファルト舗装の施工について小栗 学(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)第22回日本道路会議
98年10月04日寒冷期におけるトンネルライニングの施工に関する考察三上 隆(北海道大学)/中井 健司(構造研究室)/小林 将(構造研究室)/湯浅 浩介(北海道大学)土木学会第53回年次学術講演会
02年02月19日寒冷期における中温化舗装技術の検討について森 修二(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会
02年05月01日寒冷期における中温化舗装技術の適用森 修二(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)「舗装」 5月号
15年10月28日寒冷期における中温化舗装技術の適用について安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)公益社団法人 日本道路協会
16年08月01日寒冷期における中温化舗装技術の適用について安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)月刊「舗装」
02年01月28日寒冷期の赤外線カメラによるコンクリート構造物剥離診断調査/The method of diagnosing flaking off of concrete structures with infrared rays camera in term of cold池田 憲二(構造研究室)/上北 正一(ドーコン)/佐々木 聡(ドーコン)/外川 勝(ニコン技術工房)/福山 伸弘(日本アビオニクス)平成13年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.