国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
22年01月04日既設道路防雪林の機能向上に関する一考察(第1報) -一般国道40号 天塩町雄信内での補助柵設置による視界不良対策事例-松島 哲郎(雪氷チーム)/高橋 渉(雪氷チーム(現 北海道開発局 函館開発建設部 函館道路事務所 第2工務課 第1工務係長))/原田 裕介(雪氷チーム)/櫻井 俊光(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第826号
22年02月14日既設道路防雪林の機能向上に向けた取り組み-天塩町雄信内での補助柵設置による視界不良対策事例 - (P459~464)松島 哲郎(寒地土木研究所 雪氷チーム)/西村 敦史((未記入))/高橋 渉((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
21年10月10日既設道路橋床版から切り出したRCはりの曲げ載荷実験中村 拓郎(寒地構造チーム)/安中 新太郎(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第823号
04年02月02日既設道路橋の耐震補強優先度評価手法と優先度評価支援システムの構築に関する検討/Study on the establishment of prioritizing logics and development of a supporting system for prioritization of the existing highway bridges in terms of urgency of improving their seismic safety池田 憲二(構造研究室)/杉本 博之(北海道学園大学)/國松 博一(構造研究室)/川神 雅秀(大日本コンサルタント)/吉澤 努(大日本コンサルタント)平成15年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会
91年09月17日既設道路の不同沈下発生要因と予測能登 繁幸(土質基礎研究室)/山崎 達哉(札幌開発建設部)/小田島 大(土質基礎研究室)土木学会年次学術講演会
91年09月17日既設道路の不同沈下発生要因と予測山崎 達哉(札幌開発建設部)/能登 繁幸(土質基礎研究室)/小田島 大(土質基礎研究室)土木学会年次学術講演会
89年02月01日既設道路の不同沈下に関する試験調査報告小田島大/能登繁幸/林宏親昭和63年度技術研究発表会
74年04月01日既設護岸の安全度調査と実施設計について尾形延孝/沢田美智男/今野義晴S49年度技術研究発表
12年02月02日既設落石防護覆道上の緩衝材土質調査結果について山口 悟(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学大学院)平成23年度論文報告集第68号(CD-R)
13年07月23日既設落石防護覆道上の緩衝材の実態調査について山口 悟(寒地構造チーム)/木幡 行宏(室蘭工業大学)/今野 久志(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/小室 雅人(室蘭工業大学)/岸 徳光(釧路工業高等専門学校)第48回地盤工学研究発表会(DVD-ROM)
12年02月21日既設落石覆道の現況調査について山口 悟(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会
12年10月10日既設落石覆道の劣化損傷及び補修補強に関する現況把握山口 悟(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第713号
80年02月22日既設置PC橋の鋼線腐食について服部健作/高柴保明/太田利隆昭和54年度技術研究発表会
72年11月01日既設築堤安全度調査について土佐林宏/増田懋隆/斉藤六三郎/宮川易/小林繁/内田敏勝昭和46年度技術研究発表会
74年04月01日既設築堤安全度調査(継続)S49年度技術研究発表
73年10月01日既設築堤安全度調査土佐林宏昭和47年度技術研究発表会
76年02月25日既設築堤安全度調査昭和50年度技術研究発表
73年04月01日既設築堤安全度昭和48年度技術研究発表会
81年10月01日既設築堤における堤体強度実験について渡辺誠/寺田忠雄/秩父亮一昭和55年度技術研究発表会
03年02月01日既設管利用における更正管工法の設計事例について-国営かんがい排水事業勇払東部地区の9区用水路を対象として-向山浩司/渋谷斉/菅野徳久平成14年度技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.