発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年02月01日 | 改質再生アスファルト混合物による耐流動対策舗装の検討 | 安倍 隆二(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 横断歩道部の間口処理機械の開発 | 鬼頭 弘克(事業振興部 防災・技術センタ ー)/村上 和也(事業振興部 防災・技術センタ ー)/板橋 伸明(事業振興部 防災・技術センタ ー) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 寒冷海域における油回収装置の開発について | 西村 裕毅(事業振興部 防災・技術センター)/工藤 博文(事業振興部 防災・技術センター)/鈴木 浩一(事業振興部 防災・技術センター) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 一般国道229号 神恵内村 祈石地区におけるPC橋の設計について-ライフサイクルコストの縮減を目指して- | 吉田 充秀(小樽開発建設部 岩内道路事務所)/樋口 和隆(小樽開発建設部 岩内道路事務所)/小田嶋 正之(小樽開発建設部 道路課) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | エアミルクへの石炭灰利用の検討と施工について | 土田 和宏(函館開発建設部 瀬棚道路総合事業所)/深坂 敏則(函館開発建設部 瀬棚道路総合事業所)/青木 仁司(函館開発建設部 瀬棚道路総合事業所) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | S.C.P工法におけるホタテ貝殻の有効活用について | 山内 弘明(網走開発建設部 紋別港湾建設事務所)/石澤 健志(網走開発建設部 紋別港湾建設事務所)/早川 篤(網走開発建設部 紋別港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 河川の環境に関する便益評価について | 辻 珠希(石狩川開発建設部)/高橋 一浩(石狩川開発建設部)/矢部 浩規(千歳川河川事務所) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 一般国道40号比布トンネル建設に伴う環境修復について-自然環境復元をめざして- | 本間 強(旭川開発建設部 旭川道路事務所)/鈴木 正彦(旭川開発建設部 旭川道路事務所)/岩渕 政紀(旭川開発建設部 旭川道路事務所) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | サンルダム流域における森林保水機能について | 天野 広之(旭川開発建設部 サンルダム建設事業所)/鈴木 俊行(旭川開発建設部 サンルダム建設事業所)/秋山 泰祐(旭川開発建設部 サンルダム建設事業所) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 河畔林の生態学的機能の評価について | 小倉 和紀(石狩川開発建設部 計画課)/只野 数明(石狩川開発建設部 計画課)/森田 共胤(石狩川開発建設部 計画課) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 郷土種を中心とした「森の道づくり」と住民参加による緑化事業の展開方策について-一般国道5号小樽拡幅道路緑化計画- | 坪西 国夫(小樽開発建設部 小樽道路事務所)/生出 信二(小樽開発建設部 小樽道路事務所)/奥野 正義(小樽開発建設部 小樽道路事務所) | 平成13年度技術研究発表会 / 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | XML技術を活用した移動中の情報利用フィールド実験 | 三好 達夫(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 平成13年度技術研究発表会 / 第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月19日 | 寒冷海域における再生可能エネルギーの活用方策と課題について | 梅沢 信敏(港湾研究室)/森 昌也(港湾研究室)/先川 光弘(港湾研究室) | 平成13年度技術研究発表会 / 第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月19日 | オホーツク海における流氷来襲状況の現地観測 | 先川 光弘(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/本間 大輔(港湾研究室) | 平成13年度技術研究発表会 / 第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月19日 | サロベツ湿原の水文環境の解析 | 羽山 早織(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/佐藤 徳人(留萌開発建設部) | 平成13年度技術研究発表会 / 第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | ガラスカレット入りアスファルト混合物の反射特性試験について | 吉井 昭博(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/加藤 博美(旭川開発建設部) | 平成13年度技術研究発表会 / 第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月19日 | 成分分離に基づく貯留関数法の適用 | 園山 裕士(河川研究室)/中津川 誠(環境研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | カーブ緩急の認識に関する研究 | 近江 隆洋(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/萩原 亨(北海道大学) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月19日 | 中小渓流における魚類の生息環境への配慮について | 野上 毅(環境研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月19日 | 直線蛇行複合河道における砂州の挙動 | 佐藤 耕治(環境研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |