発表年月日 |
論文等名 |
著者 |
発表先 |
02年02月01日 | 雄武ダム洪水吐設計・施工について | 土肥 諭志(網走開発建設部 雄武農業開発事業所)/野々川 泰行(網走開発建設部 雄武農業開発事業所)/安田 俊一(網走開発建設部 雄武農業開発事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 尾白利加ダム導水トンネルの設計施工について | 松下 錦弥(札幌開発建設部深川農業開発事業所)/倉谷 義明(札幌開発建設部深川農業開発事業所)/佐々木 則芳(札幌開発建設部深川農業開発事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 札内川ダムモニタリング結果と今後の方針について | 下舘 巧(帯広開発建設部 札内川ダム管理所)/大山 明(帯広開発建設部 札内川ダム管理所)/森田 茂雄(帯広開発建設部 札内川ダム管理所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 落合ダム試験湛水結果について | 東 隆雄(小樽開発建設部 農業開発課)/二本松 寿(小樽開発建設部 農業開発課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 夕張シューパロダムの地質構造について | 舘山 英樹(石狩川開発建設部 夕張シューパロダム総合建設事業所)/坂田 年隆(石狩川開発建設部 夕張シューパロダム総合建設事業所)/藤田 勝(石狩川開発建設部 夕張シューパロダム総合建設事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 出水時を考慮して推定した水質成分負荷量と流域土地利用との関係について | 太田 陽子(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 千歳川洪水危機管理演習の実施概要と結果の考察 | 高村 章(石狩川開発建設部 維持管理課)/小松 俊一(石狩川開発建設部 維持管理課)/小山 芳一(河川情報センター 札幌センター) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 災害時の防災情報と減災への活用について | 横山 洋(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/井出 康郎(留萌開発建設部) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 平成13年9月出水の評価について | 空閑 健(石狩川開発建設部 計画課)/山越 明博(石狩川開発建設部 計画課)/古溝 幸永(石狩川開発建設部 計画課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 豊平川における河道内樹木帯の特性について | 畠 秀樹(環境研究室)/野上 毅(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 石狩川下流部の水理特性について-潮汐・気象条件が水文観測に及ぼす影響- | 高田 賢一(石狩川開発建設部 計画課)/荒川 範彦(石狩川開発建設部 計画課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 築堤盛土冬期管理基準(案)について | 沼田 英治(石狩川開発建設部工務課)/数田 茂(石狩川開発建設部工務課)/平野 正則(石狩川開発建設部工務課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 推進工法による樋門施工について | 村田 陽子(石狩川開発建設部 岩見沢河川事務所)/神保 章生(石狩川開発建設部 岩見沢河川事務所)/山口 昌志(石狩川開発建設部 岩見沢河川事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 結氷河川における取水確保対策について-永山床止めからの安定取水確保対策- | 中田 満洋(旭川開発建設部 治水課)/菊谷 智孝(旭川開発建設部 治水課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 平成13年9月出水に伴う石狩川河岸の被災状況とその特性について | 川岸 智樹(石狩川開発建設部 維持管理課)/菊池 敏秋(石狩川開発建設部 維持管理課)/小関 佳代子(石狩川開発建設部 維持管理課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 石狩川におけるワンド造成の取り組みについて-江別河川事務所管内の試行ワンドの手法と経過概要- | 石澤 肇(石狩川開発建設部 江別河川事務所)/佐々木 徹(石狩川開発建設部 江別河川事務所)/一法師 隆充(石狩川開発建設部 江別河川事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 鵡川河口干潟の保全と再生への取り組みについて(第1報) | 谷口 清(室蘭開発建設部 治水課)/米津 仁司(室蘭開発建設部 治水課)/工藤 宏幸(室蘭開発建設部 治水課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 降雨観測密度の評価に関する研究 | 金 伸彦(石狩川開発建設部 計画課)/田代 隆志(石狩川開発建設部 計画課)/齋藤 大作(石狩川開発建設部 計画課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 平成13年9月洪水における河道変遷追跡調査について | 柏谷 和久(帯広開発建設部 治水課)/川岸 秀敏(帯広開発建設部 治水課)/横道 雅己(帯広開発建設部 治水課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 河道特性の把握と新河川計画への活用(その2) | 建設部 河川計画課(北海道開発局)/建設部 河川工事課(北海道開発局)/建設部 河川管理課(北海道開発局)/各開発建設部(札幌を除く)(北海道開発局) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |