国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
73年04月01日将来の除雪事業の考察-除雪用機械の機種選定と工法及び道路構造の関連について-及川正/飯塚慎一昭和48年度技術研究発表会
58年09月01日射流分水工の設計中村武雄 大泉泰夫 名和和男昭和32年度技術研究発表会
23年12月10日寿都町立寿都小学校、潮路小学校での特別授業に講師を派遣村中 智幸(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第851号
24年12月10日寿都町内小学校での特別授業に講師を派遣村中 智幸(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第864号
14年11月10日寿都漁港背後小段上の海藻現存量の変動特性と推定法 佐藤 仁(水産土木チーム)/佐藤 旬((株)北の旬彩)/渡辺 航希(北海道大学大学院工学院)/増田 亨(国土交通省北海道開発局小樽港湾事務所)/松山 惠二(元東海大学生物理工学部海洋生物学科)/山下 俊彦(北海道大学大学院工学研究院)土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.70, No.2
14年02月01日寿都漁港背後小段上の海藻現存量の変動特性山下 俊彦(北海道大学大学院工学研究院)/佐藤 旬(北海道大学大学院工学院)/佐藤 仁(水産土木チーム)平成25年度土木学会北海道支部論文報告集第70号
16年06月23日寿都漁港背後小段上の海藻の変動特性と予測法佐藤 仁(水産土木チーム)/瀬戸岳史(北海道大学大学院工学院)/山下俊彦(北海道大学教授大学院工学研究院)海洋開発論文集
15年06月22日寿都漁港背後小段上の海藻の変動特性佐藤 仁(水産土木チーム)/瀬戸 岳史(北海道大学大学院工学院)/渡辺 航希(北海道大学大学院工学院)/山下 俊彦(北海道大学教授大学院工学研究院)土木学会論文集B3(海洋開発)特集号
15年02月01日寿都漁港背後小段上の海藻の変動特性佐藤 仁(水産土木チーム)/瀬戸岳史(北海道大学大学院工学院)/山下俊彦(北海道大学公共政策工学院)平成26年度土木学会北海道支部論文報告集
91年03月20日寿都漁港水理模型実験について大森 康弘(水産土木研究室員)/増田 亨(前水産土木研究室員 現室蘭開発建設部浦河港湾建設事務所)/武内 智行(水産土木研究室長)開発土木研究所月報第454号
90年02月01日寿都漁港水理模型実験大森康弘/増田亨/宮本義憲平成元年度技術研究発表会
03年02月01日寿都漁港の港内擾乱に与える要因について-港内擾乱要因の解明-中山仁/田村宣義/加藤幸輝平成14年度技術研究発表会
87年06月01日寿都漁港の港内じょう乱調査について増田亨/宮本義憲昭和61年度技術研究発表会
17年02月13日寿都漁港における背後小段の藻場回復効果について-磯焼け対策の効果・検証-秋田谷 肇(小樽開発建設部 小樽港湾事務所)/木口  輝((未記入))/金本 浩之((未記入))第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会
18年02月20日寿都漁港における背後小段の藻場回復効果について-磯焼け対策の効果・検証-秋田谷 肇(小樽開発建設部 小樽港湾事務所 第2工務課)/木口 輝((未記入))/松本 英明(日本データーサービス株式会社)第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会
89年02月01日寿都湾の流況特性について-昭和63年度調査結果-武内智行/増田亨/大森康弘/宮本義憲昭和63年度技術研究発表会
90年01月01日寿都湾の流況特性について大森 康弘(水産土木研究室)/武内 智行(水産土木研究室)
90年01月01日寿都湾の流況特性について大森 康弘(水産土木研究室)/武内 智行(水産土木研究室)
68年12月01日寿トンネルについて大泉長四郎昭和42年度技術研究発表会
05年12月19日対話式洪水流出計算システムVer2.0安田 浩保(河川研究室)水・物質循環ソフトウエア博覧会2005
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.