発表年月日 |
論文等名 |
著者 |
発表先 |
03年03月18日 | 別海町に建設した大規模集中型バイオガスプラントの稼働状況 | 岡本 隆(土壌保全研究室)/栗田 啓太郎(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 積雪寒冷地におけるバイオガスプラントの利用に関する国際シンポジウム |
01年07月25日 | バイオガスプラントにおける温度環境とエネルギー収支 | 岡本 隆(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/松田 従三(北海道大学)/福尾 克也(コーンズAG) | 平成13年度農業土木学会大会講演会 |
02年08月06日 | 別海バイオガスプラントの稼働状況 | 岡本 隆(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/栗田 啓太郎(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 平成14年度農業土木学会大会講演会 |
02年09月11日 | 別海地域バイオガス試験施設の稼働状況 | 岡本 隆(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/栗田 啓太郎(土壌保全研究室) | 農業土木学会北海道支部会研究発表会 |
01年10月09日 | 別海地域バイオガス試験施設の初期稼働時の諸特性 | 岡本 隆(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/大原 孝彦(大成建設) | 農業土木学会北海道支部第50回研究発表会 |
01年12月01日 | 乳牛糞尿バイオガスプラントでのエネルギー生産 | 岡本 隆(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/松田 従三(北海道大学大学院農業研究科)/福尾 克也(コーンズAG) | 農業土木学会誌 第69巻第12号 |
01年02月20日 | バイオガスプラントにおける発酵効率 | 岡本 隆(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
77年01月01日 | 畑地農業用用水に関する調査研究(継続) | 山口 吉五郎(土壌保全研究室)/小林 信也(土壌保全研究室)/矢野 義治(土壌保全研究室) | 第21回北海道開発局技術研究発表会 |
02年12月01日 | 寒冷地のラグーン更新時に用いた固化処理土と基盤造成技術 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/谷藤 義十(新谷建設(株)) | 農業土木学会誌 Vol70/No.12 |
02年08月06日 | 泥炭地における置土施工後の標高変化 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/中村 和正(農業土木研究室)/会沢 義徳(稚内開発建設部)/山内 進(稚内開発建設部)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 平成14年度 農業土木学会大会講演会(講演要旨集) |
03年02月25日 | 一次および二次造成後の泥炭農地の沈下実態 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/山内 進(稚内開発建設部)/会沢 義徳(稚内開発建設部) | 第46回(平成14年度)北海道開発局技術研究発表会 |
01年06月12日 | 北海道内火山灰質粘性土の物理的性質の特徴(その2) | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/中田 隆文(基礎地盤コンサルタンツ)/池田 晃一(北海道土質コンサルタント)/斎藤 和夫(基礎地盤コンサルタンツ) | 第36回地盤工学研究発表会 |
04年10月27日 | 泥炭農地における積雪期の標高変化 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/中川 靖起(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/栗田 啓太郎(札幌開発建設部)/永田 修((独)北海道農業研究センター) | 寒地技術論文・報告集 vol.20 |
04年07月07日 | 飽和含水比による粗粒火山灰土と泥炭の物理的性質の推定 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/相馬 尅之(北海道大学大学院農学研究科)/池田 晃一(北海道土質コンサルタント) | 第39回(平成16年度)地盤工学研究発表会 |
01年10月05日 | 表面遮水ゴムシート型貯留池基盤に用いる固化改良土の凍結融解抵抗性 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/宮川 真(農業土木研究室) | 地盤工学会土の凍結と室内凍上試験方法に関するシンポジウム |
04年07月01日 | 農耕地泥炭の表層部の圧縮性について | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第614号 |
06年03月01日 | 障害物除去後の泥炭農地の地耐力と圧縮性 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室)/白戸 利克(国土交通省 北海道開発局 釧路開発建設部 釧路農業事務所 第2工事課 第2建設係 係長)/佐竹 達也(国土交通省 北海道開発局 旭川開発建設部 富良野地域農業開発事業所 第1建設班 えん堤係 係長) | 北海道開発土木研究所月報 第634号 |
03年11月05日 | 粗粒状の発泡廃ガラス材の凍結融解抵抗性 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/早坂 武男(北海道三祐(株)) | 第19回寒地技術シンポジウム |
02年08月06日 | 泥炭農地における置土施工後の標高変化 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/中村 和正(農業土木研究室)/会沢 義徳(稚内開発建設部)/山内 進(稚内開発建設部)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 平成14年度農業土木学会大会講演会 |
02年09月24日 | 石灰系固化材処理による火山灰質粘性土の埋設管埋戻し材への利用 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/齊藤 勝弘(帯広開発建設部) | 火山灰地盤の工学的性質の評価法に関するシンポジウム |