発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
20年11月25日 | 泥炭地大区画転作田における地下灌漑実施時の地下水位と土壌水分変動 | 清水 真理子(資源保全チーム)/長竹 新(資源保全チーム)/横川 仁伸(資源保全チーム) | 日本土壌肥料学会北海道支部2020年度秋季支部大会 |
20年11月25日 | 凍結防止剤散布作業支援技術の構築と検証について | 徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/齊田 光(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(寒地交通チーム) | 第36回寒地技術シンポジウム論文集 |
20年11月25日 | 防雪柵開口部・端部における副防雪柵の対策効果について | 松下 拓樹(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム)/高橋 渉(雪氷チーム)/櫻井 俊光(雪氷チーム)/松島 哲郎(雪氷チーム) | 第36回寒地技術シンポジウム |
20年11月25日 | 冬期交通事故リスク情報による並行ルート間の交通量転換に関する実現可能性 | 四辻 裕文(寒地交通チーム)/星 卓見(寒地道路保全チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(寒地交通チーム) | 第36回寒地技術シンポジウム論文集 |
20年11月25日 | 吹き止め式防雪柵開口部における強風の現地観測と数値解析 | 金子 学(雪氷チーム)/櫻井 俊光(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/高橋 渉(雪氷チーム)/松島 哲郎(雪氷チーム) | 第36回寒地技術シンポジウム |
20年11月25日 | 除雪機械劣化度の定量的評価について | 植野 英睦(寒地機械技術チーム)/斉藤 勉(寒地機械技術チーム)/菅原 彰人(寒地機械技術チーム) | 第36回寒地技術シンポジウム |
20年11月14日 | 水深90mの人工魚礁における魚類蝟集モニタリング手法としての環境DNAの可能性 | 須藤 賢哉(水産土木チーム)/稲葉 信晴(水産土木チーム)/渡邉 浩二(水産土木チーム) | 環境DNA学会 第3回大会 |
20年11月13日 | 国内におけるラウンドアバウト中央島の緑化に関する現状分析 | 増澤 諭香(地域景観チーム)/榎本 碧(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/太田広(研究調整監)/宗広 一徳(寒地交通チーム) | 第62回土木計画学研究発表会・秋大会 |
20年11月13日 | 観光資源としての道路景観の価値に関する考察 | 松田 泰明(地域景観チーム)/笠間 聡(地域景観チーム)/田宮 敬士(地域景観チーム) | 第62回土木計画学研究発表会・秋大会 |
20年11月13日 | 産業連関表を用いた「道の駅」の経済波及効果の算定手法に関する提案 | 大部 裕次(地域景観チーム)/緒方 聡(北海道開発局)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム) | 第62回土木計画学研究発表会・秋大会 |
20年11月13日 | 除雪作業に配慮したラウンドアバウトエプロン部の車両走行試験について | 久慈 直之(寒地機械技術チーム)/舟橋 誠(寒地機械技術チーム)/新保 貴広(寒地機械技術チーム) | 第62回土木計画学研究発表会・秋大会(企画提案型) |
20年11月13日 | 既往文献のレビューにもとづくラウンドアバウトの中央島のランドスケープのあり方 | 榎本碧(地域景観チーム)/増澤諭香(地域景観チーム)/松田泰明(地域景観チーム)/岩田圭祐(地域景観チーム)/太田広(研究調整監)/宗広一徳(寒地交通チーム) | 第62回土木計画学研究発表会・秋大会 |
20年11月13日 | 「道の駅」の景観配慮に関する項目の試案 | 柳田 桃子(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/大部 裕次(地域景観チーム) | 第62回 土木計画学研究発表会・秋大会 |
20年11月13日 | 途上国への「道の駅」モデルの展開に必要な技術協力に関する考察 | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/田中 努(国際協力機構北海道センター)/小笠原 奈央(国際協力機構北海道センター) | 第62回土木計画学研究発表会・秋大会 |
20年11月10日 | 水稲の直播栽培面積が増加すると地域のピーク用水量は増えるか ―栽培方式間の減水深が異なる地域の例― | 大津 武士(水利基盤チーム)/越山 直子(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第811号 |
20年11月10日 | 暴風雪事例を網羅的に解析するためのデータセットの作成 | 原田 裕介(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/高橋 丞二(雪氷チーム(現 国土交通省北海道開発局事業振興部調整官)) | 寒地土木研究所月報 第811号 |
20年11月10日 | 鉄酸化細菌を活用した酸性水の水質浄化実験 | 大日向 昭彦 (防災地質チーム)/岡崎 健治(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第811号 |
20年11月10日 | 表面研削処理を施したアスファルト舗装のすべり抵抗性能について | 佐藤 圭洋(寒地道路保全チーム)/田中 俊輔(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第811号 |
20年11月10日 | 4年の暴露実験に基づく寒冷地の凍結防止剤散布環境下での コンクリートのスケーリング進行予測に関する研究 | 遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム)/高木 典彦(寒地技術推進室)/成田 徳昌(寒地技術推進室道北支所)/渡辺 淳(寒地技術推進室道東支所) | 寒地土木研究所月報 第811号 |
20年11月10日 | 受容のブレークスルーと共感力 | 藤波 武史(研究連携推進監) | 寒地土木研究所月報 第811号 |