発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
03年02月11日 | Bar formation at the upper reaches under unsteady flow. | 桑村 貴志(河川研究室) | The 1st Korea-Japan Joint Seminar on River Flow |
03年02月01日 | 道路吹雪対策の課題整理と吹雪対策マニュアル改訂への取組み | 伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/福沢 義文(防災雪氷研究室) | 第46回北海道開発局技術研究発表会 |
03年02月01日 | 「北の道ナビ」にみるインターネット道路情報の利用者ニーズ | 上村 達也(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 平成14年度 土木学会支部年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 吹雪対策としての防雪柵による整備効果の検討 | 福沢 義文(防災雪氷研究室)/伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 平成14年度土木学会支部年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 凍上性岩盤の判定法に関する研究 | 岡崎 健治(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/日下部 祐基(地質研究室)/高橋 克也(釧路開建) | 土木学会北海道支部平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | アスファルト系材料を用いたトンネル断熱材の応力緩和特性について | 伊藤 憲章(地質研究室)/森吉 昭博(北海道大学)/伊東 佳彦(地質研究室) | 土木学会北海道支部平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 光ファイバセンサによる鋼管杭のひずみ測定(その3) | 日下部 祐基(地質研究室)/池田 憲二(構造研究室)/富澤 幸一(土質基礎研究室)/山崎 幸秀(釧路開建) | 土木学会北海道支部平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 石狩湾東岸海域の海藻分布と水域環境の関する一考察 | 金子 彰雄(北海道大学)/森 信幸(水産土木研究室)/伊藤 敏郎(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学) | 平成14年度 年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 塩化物水溶液によるコンクリートの長期スケーリング抑制に関する一考察 | 遠藤 裕丈(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/嶋田 久俊(材料研究室) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | フラクタル次元を利用した公共構造物の景観評価手法の研究 | 須田 清隆(ジオスケープ)/田口 史雄(材料研究室)/井上 勝伸(材料研究室)/本田 陽一(ジオスケープ) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | ポーラスコンクリートの気中凍結水中融解抵抗性に関する研究 | 小尾 稔(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 耐候性鋼材橋梁を含んだ景観のフラクタル解析 | 井上 勝伸(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/嶋田 久俊(材料研究室)/須田 清隆((株)ジオスケープ) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 各種FRPシート曲げ補強RC梁の曲げ耐荷性状に関する数値解析 | 張 広鋒(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井建設)/栗橋 祐介(材料研究室) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | RC梁に接着した曲げ補強シートの必要接着長に関する実験的研究 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井建設)/栗橋 祐介(材料研究室)/澤田 純之(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | ビニロン短繊維混入コンクリートを用いたRC梁の静載荷実験 | 栗橋 祐介(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/三上 浩(三井建設)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 繊維混入吹付けモルタルの力学的特性および凍結融解抵抗性 | 吉田 行(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井建設) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | AFRPロッド埋め込み補強RC版の押し抜きせん断性状 | 三上 浩(三井建設)/岸 徳光(室蘭工業大学)/田口 史雄(材料研究室)/松岡 健一(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部 平成14年度年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 塩化物水溶液による長期凍結融解作用を受けたコンクリートのスケーリング特性 | 遠藤 裕丈(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/嶋田 久俊(材料研究室) | 土木学会論文集 |
03年02月01日 | 「桁衝突とエネルギー吸収を考慮した落橋防止構造に関する一考察」/Dynamic Behavior of Viaducts with PC Cables in Consideration of Pounding of Girders and Energy Absorption | 池田 憲二(構造研究室)/林川 俊郎(北海道大学大学院工学研究科)/広岡 崇史(北海道大学大学院工学研究科)/シェハタ・エルラーヘム(北海道大学大学院工学研究科) | 平成14年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 弾性インターロッキングブロックを用いた凍結抑制舗装/Anti-icing pavement using elastic interlocking block made of recycling rubber chips | 池田 憲二(構造研究室)/畑山 朗(構造研究室)/吉田 茂(日本製鋼所)/小枝 日出夫(日本製鋼所) | 平成14年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |