発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
20年02月18日 | 厚幌導水路の復旧工事における施工計画 (P587~591) | 平山 宏次郎(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所)/阿部 信宏(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所)/春田 恵太(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
20年02月18日 | 瑞穂ダムの復旧工法-堤体の被災確認方法及び復旧工法の検討- (P576~581) | 竹内 昭登(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所)/大西 肇(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所)/三坂 直樹(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
15年02月17日 | 市街地を通る用水路の路線計画に関する検討について | 西村 知(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所)/相澤 俊也((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 勇払東部地区における地域協働の取組みについて | 鉢木 勇一(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所)/川口 宏((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 瑞穂ダムの復旧完了 (P614~619) | 吉田 明(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/今西 智幸((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 北海道胆振東部地震による「勇払東部地区」の被災と復旧 (P814~818) | 吉田 明(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/今西 智幸((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 三石ダム洪水吐改修工事に伴う挙動観測計画 (P604~607) | 國島 隼人(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/長野 和明((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 管水路基礎材に石灰系固化処理土のすすめ-液状化対策及び泥炭土壌での沈下対策- (P575~580) | 小野 尚二(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/鈴木 和志((未記入))/毛利 栄征((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 大規模な切土と盛土が伴う畑の区画整理工事における施工上の留意点とその対策-国営緊急農地再編整備事業「伊達地区」の事例- (P1029~1034) | 山口 紗弓(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/森田 一輝((未記入))/白戸 克幸((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
21年02月15日 | 用水施設復旧までの用水確保の対応について-震災後の営農再開に向けた農業用水の確保- (P482~486) | 山本 泰史(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/前川 真也((未記入))/田岡 和博((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 豊川分水工の被災状況について-基礎杭の健全性調査と復旧工法- (P581~585) | 春田 恵太(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/早田 吉郎((未記入))/坂戸 学((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 遠隔臨場の実施事例について (P197~200) | 木村 龍太郎(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/須田 佳大((未記入))/鶴田 英俊((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 国営かんがい排水事業「新鵡川地区」における宮戸遊水地の効果について (P600~603) | 清水 伸也(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/長野 和明((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | EPS基礎の施工事例について-EPSブロックによる沈下抑制対策の検討・施工- (P571~574) | 竹内 昭登(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/前川 真也((未記入))/松木 俊郎((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 厚真ダムの洪水吐等の復旧状況について (P608~613) | 笠井 淳(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/今西 智幸((未記入))/中村 晃司((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 厚真ダムの洪水吐等の復旧状況について (P586~591) | 笠井 淳(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/岩田 徳雄((未記入))/北島 悠((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 川西南幹線用水路改修工事に伴う基礎杭打設工法について (P71~74) | 平緒 芳規(室蘭開発建設部 胆振農業事務所 第2工事課)/佐藤 大輔((未記入))/岩渕 直人((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 三石ダム洪水吐改修工事に伴う地山挙動のモニタリング (P86~89) | 関本 幸一(室蘭開発建設部 胆振農業事務所 第2工事課)/岩渕 直人((未記入))/佐藤 大輔((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
15年02月17日 | 河川津波遡上時の樋門操作について | 三浦 敦禎(室蘭開発建設部 苫小牧河川事務所)/西藤 浩二((未記入))/春木 勝敏((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 火山噴火時緊急調査手法の高度化について-ICT技術による高度で安全な調査技術の開発- (P401~406) | 中村 香也(室蘭開発建設部 苫小牧河川事務所)/本間 雄介((未記入))/中村 洋祐((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |