発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
15年02月17日 | 苫小牧港西港区外港航路における土砂の流入とメカニズムについて | 小葉松 和也(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/城 敏也((未記入))/先川 光弘((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 苫小牧港供用50年を経て-背後圏地域への経済波及効果について- | 小葉松 和也(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/田川 人士((未記入))/今 卓也((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
19年02月18日 | UAVを用いた消波ブロックの施工管理について | 山本 也実(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/菅原 健司((未記入))/松本 浩史((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
20年02月18日 | 苫小牧港西港区における係留船舶の動揺について (P901~906) | 村上 嘉唯(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/中山 仁(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/土井 善和(北日本港湾コンサルタント(株) ) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
19年02月18日 | 北海道胆振東部地震における被災地支援-港湾を拠点とした支援活動の報告- | 村上 嘉唯(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/山下 香((未記入))/中山 仁((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
08年02月01日 | 白老港における裏埋土の吸い出し防止対策工の実証実験(第1報) | 桐原 靖弘(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/西村 智美(未記入)/高田 稔年(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
05年02月01日 | 苫小牧港周辺海域における海域環境の経年変化について | 横山 大介(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/森 昌也(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/酒田 清幸(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所) | 平成16年度技術研究発表会 |
18年02月20日 | UAVを活用した消波ブロックの計測及び施工管理への適用について | 石田 大和(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/佐々木 智之((未記入))/井元 忠博((未記入)) | 第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 苫小牧港岸壁改良での石炭灰を有効活用した改良土の配合設計における一考察 | 石田 大和(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/佐々木智之((未記入))/井元 忠博((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 苫小牧港西港区外港航路における漂砂機構の検討について | 近藤 栞(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/大西 文雄((未記入))/橋本 茂樹((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
08年02月01日 | 苫小牧港東港区に整備される耐震強化岸壁の設計について | 高橋 哲美(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/坂下 勲(未記入)/高橋 重男(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
24年02月14日 | 苫小牧港真古舞地区岸壁工事における課題解決に向けた取組について (P332~337) | 當摩 愛星(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所 工務課)/横山 大介((未記入))/菊地 隆一((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
04年02月01日 | リサイクル材(石炭灰)を用いた大型岸壁背後の地盤改良について | 山口 和良(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/上久保 勝美(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/高橋 啓司(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成15年度技術研究発表会/第47回北海道開発局技術研究発表会 |
04年02月01日 | 消波ブロック天端高の沈下に関する現地調査について | 森 昌也(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/横山 大介(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/酒田 清幸(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成15年度技術研究発表会/第47回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 石炭灰を混合したコンクリートの性状について | 渡邊 毅人(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/野里 秋男(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/鈴木 貴秀(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 長周期波予測手法の研究(第2報) | 長谷 一矢(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/三宮 芳明(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/岸 哲也(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 浸透固化処理土における強度評価方法について | 首藤 敦(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/田中 一章(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/蠣崎 幸哉(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
23年02月14日 | 鋼製セル型砂防堰堤を対象としたUAV自律飛行による点検調査について-目視点検調査との比較による課題抽出- (P676~680) | 中田 拓実(室蘭開発建設部 苫小牧砂防海岸事務所)/竹原 隆博((未記入))/本間 雄介((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 鋼製砂防堰堤を対象としたUAV自律飛行による点検調査について―目視点検調査との比較による課題抽出― (P889~894) | 宮崎 亮直(室蘭開発建設部 苫小牧砂防海岸事務所)/岩田 清德((未記入))/横尾 公博((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 高天端人工リーフの水理模型実験における洗掘に対する安定性検討について (P435~439) | 白戸 暢彦(室蘭開発建設部 苫小牧砂防海岸事務所)/竹原 隆博((未記入))/入交 泰文((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |